※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

娘の体温は下がりつつあり、白血球数が増えています。医師は心配ないと言っています。尿検査中で点滴も受けています。食欲はありますが、どんな病気か心配です。

娘が風邪をひいて熱が最高39.0まであがり、今は37.2に下がってました。
ですが白血球の数が2万までに増えているそうです。
医師はほかの数値が高くないので悪い増え方ではないと言うのですがすごく不安です。
尿の検査は今してるところで、水分を取れるようにと点滴もしています。
けど食欲はあるみたいでミルクは140から160と今まで通り飲んでくれます、
この場合どんな病気が疑われるのでしょうか。

コメント

めいり

風邪のときは白血球の数値は高くなりますよね😵💧
先生が大丈夫と言うなら大丈夫だと思いますよ!

うちの子も高熱が続いたときに血液検査をしたら白血球の数値と他の数値が高くて、咳も出ていたのでレントゲン撮ったら肺炎だったり気管支炎だったりで入院になったことがあります😅

  • あちゃん

    あちゃん

    初めての子で、初めてのことで不安でたまらなかったです😂
    安心させてくれてありがとうございます😭
    レントゲン撮る限り肺炎ってほどでもないねー。て言われたのでなんだろう。と思って😂

    • 5月4日
  • めいり

    めいり


    すごくわかります😭‼️
    不安になりますよね(´;Д;`)
    しかも娘さん3ヶ月なんですね😭

    多分何か問題あれば検査で引っかかると思うので、尿検査でも問題なければ大丈夫なんじゃないでしょうか😊

    • 5月4日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんです😭
    まさか体の強い自分の子がこんな早くに病気すると思ってなくて😢

    尿検査の結果が気になって眠れないかもしれません🤔笑笑

    • 5月4日
  • めいり

    めいり


    そうですよね😭💦

    結果はいつ出るんですか?
    連休明けですかね?😭
    ドキドキしてしまいますよね😔

    • 5月4日
  • あちゃん

    あちゃん

    いつですかね😢
    ドキドキします😩
    元気でいてくれてることだけが救いです!!

    • 5月5日
ママリ

その後いかがですか?
うちも白血球高くて😓