![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦でお尻が痛く、トコちゃんベルトで楽になったが整骨院は行くべきか、家事や外出は控えた方がいいか、適切な姿勢や動きはどうか悩んでいます。
わかることだけでもいいので教えてください😭
妊婦で5日前に急にお尻が痛くなり、
検診の時ヘルニアか、妊婦特有の痛みと言われました😱
トコちゃんベルトもおすすめされたので、
昨日からつけはじめました!
すると、昨日の夕方まで寝返りも痛くて
トイレに行くにも泣いたくらいだったのに
葉酸サプリ、カルシウムウエハース、
ツボ押し、トコちゃんベルトの付け直しをしてからスッと楽になって、
今日の朝にはスタスタ歩けて痛みも無くなりました🙄
①この場合、整骨院などは行った方がいいんですか?
子供もいるし、車もないし、妊婦を受け付けてる整骨院も遠いため、行くのが難しいです。。
あと動けるので、どこまで動いていいものか
わかりません😓
②家事も休み休みでしてますが、
お出かけはしばらく控えた方がいいですか?
③ゆっくり歩くこと、座るときは正座、
屈むときは膝を曲げる、寝る体勢は横向き、
同じ体勢を続けない
を意識してやってますが、あってますか?😭
- こまま(6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那や妹が整形外科で働いています。
私も2人目妊娠初期から寝返りも打てないほど腰痛が辛く2人に相談しましたが、、妊娠中の腰痛はリハビリや整骨院行っても効果ないよ、と2人とも同意見で言われました😔そしてトコちゃんベルトをすすめられました。あとは壁に背中をつけて背筋を伸ばすことを意識するストレッチ的なことを毎日するといいとか、、。腰痛は筋肉つけたほうがいいと言われましたが、妊娠中に激しい運動や筋トレ出来ないですし、、私は寝たきりだと逆に痛いので適度に運動しています^ ^ 私の場合、子供を抱っこする時、反り腰で抱っこしてるのも腰痛の原因だと言われました💦
こまま
整形外科の方がいうくらい、妊娠中はどうしようもないのですね😰
トコちゃんベルトの効果が抜群で本当に驚いています😭
私は妊娠してから出血があり抱っこしなくなったので、
あとは自分の生活習慣見直そうと思います!
適度な運動も少しずつ始めようと思います💓
とっても参考になりました!ありがとうございます!!
はじめてのママリ
トコちゃんベルト私も助けられてます^ ^!!
1人目の出産で骨盤ズレてたりすると2人目腰痛持ちになりやすいらしいです😔私は帝王切開だったので、筋肉を切ってるので腰痛になりやすいと言われました💦
あまり解決策のコメント出来ずすいません😭
こまま
完全にそうです😭1人目の時骨盤矯正しっかりしてなくて2人目痛い目にあってます😓
いえ全然!原因も知れたので、2人目産んだあとしっかり矯正にいこうと思います!
ありがとうございました😊