※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずかちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が白ご飯を食べなくなりました。おかずと一緒に食べると食べてくれるが、心配です。白ご飯を食べさせる方法を教えてください。

生後11ヶ月の男の子を育てています。離乳食についてです。
今まで何でも残さず食べてくれる事が取り柄だったのに、、、

急に味のない白ご飯を口に入れたとたん、ベーっと出すようになりました!今軟飯をあげています。
おかずがや汁物と一緒なら食べてくれます。


どうしたら、また白ご飯を食べてくれるようになるでしょうか?
何かと一緒にあげ続けると、もうご飯だけを食べてくれなくなる気がして、、、
みなさんは食べない物をどのように食べさせていますか?
何かアドバイスあったらお願いします!

コメント

れいん

ただ味の変化や食感の変化を発見しただけで、白ご飯が嫌いになったわけではないかも知れませんよ!
色々な食べ方をしていいと思います

白いご飯でも、硬さを変えてみると食べてくれるかもしれません!
うちの子は硬めに炊くと食べてくれました♪

  • しずかちゃん

    しずかちゃん

    嫌いになったわけではなさそうです!
    大人と同じかたさにしたけど、またベーと吐き出しました。
    あげ続けるべきでしょうか?

    • 5月5日
  • れいん

    れいん

    硬いのがダメだったのでしょうか…育児は答えがないのが辛いですよね(ノ_<)

    手づかみができると、おにぎりにしたら白ご飯でも食べてくれた!って言う話も聞きましたよ
    お母さんも色々アレンジを楽しんで食べさせてみてください🎶

    • 5月5日
taimama

うちも白ごはんあまり好きじゃないみたいで、そのままあげると全部出します。
ふりかけをかけてあげてます!

  • しずかちゃん

    しずかちゃん

    ふりかけ今日買ってきました!早速試してみようと思います!
    毎回ふりかけをかけてますか?

    • 5月5日
  • taimama

    taimama

    わたしは食べてくれないときだけかけてます!
    他のママさんに聞いたときはみんな白ごはんだと食べてくれないから毎回ふりかけかけて食べさせてたって言ってました^ ^

    • 5月5日
モンブラン

うちも一時白いご飯ダメだったので、ふりかけかけたり、混ぜご飯っぽくしてましたが、それらに飽きた頃にまた食べましたよ☺️
おにぎりにしたのも良かったかもですが💦

  • しずかちゃん

    しずかちゃん

    食べてくれるようになったんですね!食べてくれるようになるまでどれくらいかかりましたか?

    • 5月5日
  • モンブラン

    モンブラン

    一ヶ月ぐらいダメだったと思います😅

    • 5月6日
ちょび

うちの子も白ご飯食べなくなった時期ありましたー!
みんなと同じ固さのご飯を小さなおにぎりにしてつかみ食べさせてみたらモグモグ食べてくれるようになりましたよ~🙌

  • しずかちゃん

    しずかちゃん

    そんな時期ですかねー!
    うちもおにぎり試してみようと思います!
    どれくらいで食べてくれるようになりましたか?

    • 5月5日