
1週間便秘でお腹が苦しく、効果のない薬を飲んでいます。詰まっているので浣腸や他の薬が必要か相談したい。妊婦特有の症状かもしれない。
度々お世話になっています。
もうここ1週間便秘か酷いのもあると思うのですが、お腹が苦しくて苦しくて...
特に食後は酷く、お腹破裂するんじゃないかと思います😭
酸化マグネシウム1日3回(1回2錠)
オリゴ糖飲んでいますが効果はありません💧
1週間まともに出ていないので、きっとかなり詰まっているのだと思います。この場合浣腸や他のお薬をもらうことは出来るのでしょうか?
またこのお腹の苦しさは妊婦さん特有のものなのでしょうか...苦しくて日常生活が辛いです💧
- rrr808(9歳)
コメント

Mizuっきー
つらいですね!妊娠中は私も便秘でした!酸化マグネシウム何ミリですか?
後、1日の水分はどのくらいとられていますか?
1週間となると病院に相談して浣腸なりを処方してもらったほうがよさそうですね!硬い便が出てしまえば一気にでそうですけどねー。

友芽
私も酷い便秘で悩んでます。オリーブオイル・ヨーグルト・キムチ・納豆・たっぷりのお水飲んだりして一時は解消されていたのですが..10日以上出る気配がない時が訪れて..産科に行きましたよ。浣腸は良くないらしく..手術前に使ったりするような飲む下剤でまず出口まで便を下げて..それでも硬くて出なかったので..坐薬です。恥ずかしかったですが..看護婦さんが排便を手で手伝ってくれて、無事硬い蓋が取れてスッキリです。とっても痛かったので..もう便秘にならないように2日出なかったら下剤を飲むようにしています。あれから1ヶ月..自力は難しいですが、薬に頼りながら溜めないようにしています!
お大事にしてくださいね!!
-
rrr808
ご返信ありがとうございます。便秘だけでも産科にいっていいのですね...辛いですよね💧もう坐薬でもなんでもしてもらいたい気持ちです…>_<…
最初薬は飲みたくないと思っていたのですが、出なければ出ないだけ硬い蓋になってしまいますもんね...
次回の検診で坐薬など相談してみたいと思います。情報ありがとうございます。- 10月27日

らふぃ
水分はしっかり取られてますか?
私の場合、薬を毎日同じ量飲んでいても、水分摂取量が少ない日には出ません!
あとは、マタニティフィットネスで習った腰回しをやって促すことはあります。
-
rrr808
コメントありがとうございます。
水分摂っているつもりでしたが、まだ少ないのかもしれません…>_<…毎日どのくらい摂られていますか?- 10月27日
-
らふぃ
薬を1日2錠。牛乳マグカップ1杯。
水分は麦茶を2リットル近く飲んでます!おかげでトイレも近いんですが…💦主治医には、浮腫まなければたくさん飲んでたくさん出した方がいいと言われています。- 10月27日
-
rrr808
麦茶2リットルはすごいですね😳でも、酸化マグネシウムの効果を高めるにはそのくらい飲まなければいけないと言うことですね...私も水分補給頑張ります‼️- 10月27日

Maiky
1週間は辛いですね(>_<)
酸化マグネシウムでダメならもう少し強いのもあるからと病院で言われました。相談すれば他のお薬もらえると思いますよ。
ちなみに酸化マグネシウムは、
便に水分を集めて柔らかくして出やすくするお薬なので、きちんと水分を取らないとあまり効果が出ないかもしれないです。
私は酸化マグネシウム飲みつつ、朝はバナナやリンゴ、夜はプルーンやヤクルトを摂るようにしてます。
あまりに苦しいようなら検診前でも便秘のお薬もらいに病院行ってみたらいいと思います(>_<)
-
rrr808
ご返信ありがとうございます。
気付いたら1週間以上出てないなぁと思って...苦しいです💧今週末検診なのでそれまでは水分摂取を頑張ってみます。あとは、お医者さんに相談ですね...
私もバナナやプルーン、ヨーグルトも摂っているのですが効果なく溜まっていってる気がします...😭- 10月27日

**haru**
こんにちは( ^ω^ )
私も1週間くらい便秘なことあります、、、すごくつらいですよね。
お腹にもう入らなくて嘔吐してしまうこともあったり、、、
私は病院でマグラックスという薬をもらっていました。ただ、薬を飲んでもダメなときも多々あり、生活を少し変えてみたら、快便になりました。
朝一にお水一杯を飲んだり、無農薬のりんごを皮ごと食べたり、適度な運動で階段昇降などをしました。
あとはご飯を食べる前にあったかいスープなどを飲んでみたり、、、
それらプラスお薬で少しよくなりましたよ(^^)
お薬と何か生活内で快便になる方法が見つかれば良いですね。
-
rrr808
ご返信ありがとうございます。嘔吐は辛いですね…>_<…もうお腹のキャパがどんどん狭まって限界を迎えている感じです。
朝一のお湯は飲んでいるのですが...haruさんみたいに生活習慣で便秘が治ると本当に良いのですが...諦めず色々試してみたいと思います。- 10月27日

☆
初めまして(^^)
私も便秘になりました‼︎
そんなに酷くはなかったのですが、便秘にあまりならないのですごく辛かったです( ̄◇ ̄;)
その時はヨーグルトや納豆など便秘に効きそうな食べ物食べてたらいつの間にか治ってました☆
今は逆に出産間近だからか下痢気味になってしまってー。
主治医の先生に相談したら整腸剤出してもらえたので、薬飲むのは抵抗あるかもですがその時その時で飲める薬を出してもらえると思いますよ(^^)
-
rrr808
ご返信ありがとうございます。そのいつの間にか治るの超希望です…>_<…羨ましい...
先生にもう一度相談してみようと思います。- 10月27日

まあちゃんᵕ̈*⑅
つい最近便秘で腹痛
あかちゃんに何かあったのでは?
とあわてて受診したものです‼︎
私も一週間出ない事もざらでした。
医師にお話したら
そりゃそーなるよと
マグミット、頓服のプルセニド
処方されました。
飲んだらびっくりするくらい
緩いですがでました。
おまけにスッキリして
ご飯も美味しく感じました‼︎笑
妊娠中はなるべくストレス
かけないように‼︎と医師に
言われ腹痛辛いですが下剤に
頼ってます、、(ฅ°∀°ฅ)
-
rrr808
ご返信ありがとうございます。
便秘...本当に苦しいですよね💧
そうなんです…>_<…お腹が苦しすぎてご飯も食べたいのだけれど、食べたらまた苦しくなるーと思って...たまーに、スッキリすると安心していっぱい食べてしまいます。
私も次回の検診で先生に相談してみようと思います。もうお腹痛くなっても出したい気持ちです💦- 10月27日
rrr808
ご返信ありがとうございます。
酸化マグネシウムは330mgのものを1回2錠飲んでいます…>_<…水分とるようにしていますが、1リットル弱かと思います。
今溜まっている分を出さないとですよね...今週末検診なのでお医者さんに相談してみます...
Mizuっきー
そうですね、相談して、薬を増やせるようなら調整して水分も頑張ってもう少しとると良いかもしれません!
私は330を1日2回で水分取り過ぎたら下痢になります。
rrr808
頑張って水分もっと取ってみます!ありがとうございます…>_<…
とも
Mizuっきーさん