
赤ちゃんが夜中によく起きるのでしんどいです。遊び不足や完母での授乳が原因か気になります。対処法を教えてください。
生後9ヶ月になる女の子を育てています。元々あまり寝る子ではないんですが、8ヶ月位から夜中に起きる回数が増えるようになりました。2時間おきや酷いときは1時間おきに起きて授乳して15分位で寝てくれるのですが、正直しんどいです💦💦
離乳食も1日3回あげてます。
日中はお昼寝1時間くらいです。
遊び足りないのでしょうか?
完母なのでやはり断乳するまでは仕方ないのでしょうか?
ぜひアドレスよろしくお願いします(;_;)
- ゆあママ(7歳)
コメント

emasara
うちも、そんな感じになって、8ヶ月の時に夜間断乳しました。眠りが浅くなっているんだと思いますよ。

退会ユーザー
添い乳での寝かしつけと、夜間授乳やめたら朝までグッスリで、音にも反応しなくなりましたよ!!
-
ゆあママ
やっぱり原因は夜間授乳なんですね😅😅
断乳しようかずっと悩んでました(>_<)
どれくらいの日数で断乳できましたか?😖- 5月4日
-
退会ユーザー
私は2日でできました!
1週間くらいを覚悟していましたが(笑)
でも、その後、時々起きたりしてましたが、トントンしたら寝てくれました⤴︎- 5月4日
-
ゆあママ
2日でも辛いですよね😅💦
でも夜通し寝て貰えたら助かります😭😭
長い戦いになるかもしれませんが、私も挑戦してみます(*´∀`)
アドバイスありがとうございます😊✨- 5月4日
-
退会ユーザー
ギャン泣きも凄くて、初日は心が折れそうでしたが、娘が一番頑張ってるからと思い私も頑張りました!今は朝まで寝れるので私も日中イライラする事もなくなりましたよ!必ず終わりはくるので頑張ってください!(o^^o)
- 5月4日

ヒマ
3回食で夜間断乳したら最初はよく寝ましたが今は抱っこじゃないと寝なくなりました。だから夜はずっと抱っこです。お布団に置くと泣き、他の方法しても泣き。添い寝しても30分で泣き。朝は腰が痛くて😢
-
ゆあママ
そうなんですね(>_<)
今は断乳してからどれくらい経ちますか?😣
夜中にずっと抱っこは辛いですよね(;_;)
毎日お疲れ様です😭💦
私もそれが恐怖でなかなか断乳に踏み切れてません...
個人差があるのでやってみないとわからないですけど、何回も途中で辞めちゃうのも可哀想ですし💧💧- 5月6日
-
ヒマ
断乳して1週間です。
必ずしも寝るとは限らないとコメントを見たりしてたので、やっぱりって感じです💧
まだまだオッパイが恋しい様で欲しい時は触ります。ゆあママさんは上手くいくといいですね😊- 5月6日

ゆあママ
そうなんですか💦💦
必ず終わりはくるものなんでしょうがやはり長い戦いですね😅
ヒマさんも体調に気を付けて断乳頑張って下さい(;_;)
アドバイスありがとうございます😊✨
ゆあママ
そうなんですね💦💦やはり断乳するのが良さそうですね(>_<)ありがとうございます😊✨