※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

咳がひどくてRSの検査を受けたが陰性。無呼吸になる可能性もあると言われ、入院を勧められた。どうするか悩んでいる。

咳がひどく救急でRSの検査をしましたが陰性でした。

無呼吸になってたり、母乳ののみがさらに悪くなったらまた来てと言われましたが、無呼吸になることなんてあるんですか?

そんな話をされ心配いろいろ聞いていたら「お母さんは入院させたいですか?」と聞かれました。

無呼吸になる可能性もなんて言われたら、入院させた方が安心です!

みなさんならどうされますか?もっと大変な子もいる中で入院させたいなんて図々しいですか?

コメント

チェイス

低月齢の子がRSに感染すると無呼吸発作を起こすみたいですよ。うちの子も1ヶ月半くらいでRSなって苦しそうな変な咳してました。後から考えたらあれが無呼吸だったのかなと思います。
心配なままま自宅療養して何か起こるよりは、安心するまで入院させて良いと思いますよ。

  • るう

    るう

    RSの結果は陰性だったんですよね。
    なのに無呼吸発作が心配で入院させるなんて図々しいのかななんて思いまして😔

    • 5月4日
ぱんだ

うちの上の子は早産だったので
Rsにかからないように
予防接種を1年間巻きつき打ちました。
この時説めされたのはRsは低月齢の子が
かかると重症化する聞きました。

下のお子さんですよね?2カ月とのことですしRsが陰性でも熱や酷い咳なら
入院ありだと思いますよ。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ごめんなさい
    巻きつき は関係ないです!

    • 5月4日
  • るう

    るう

    2ヶ月の下の子です。
    RS は陰性でしたが咳だけで入院って図々しくないですかね😭?

    • 5月4日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    酷い咳なら肺炎や気管支炎になったりとかもあり得ますよ(ToT)
    どのくらいの咳かは私には分かりませんが
    病院変えて相談するのもありかと思います!

    母乳の水分はどのくらいとれてますか?
    咳ではないですが
    下の子が五ヶ月のとき手足口病で
    口の中が痛くてミルクや母乳、水分を
    一切拒否してしまい全く水分とれない日が
    ありました。
    さすがに夜点滴してもらって
    次の日も点滴に通いましたが
    水分なら点滴もありかと思います!

    その時私は入院させなくて大丈夫ですか?

    尋ねたら してもいいししなくてもいいよ!
    って感じでしたよ!
    上の子もいたのでうちは通院にして
    点滴にしましたがこちらから聞かないと
    言ってこないこともあるかと思います!
    凄く重症になって即入院って感じでなければ…こちらから言わないとかもです。

    低月齢の咳は心配になりますよね。
    お医者さんから他になんて言われましたか?

    • 5月4日
  • るう

    るう

    無呼吸になっていたり、酸素濃度が薄かったり、母乳が飲めてなかったら即入院とは言われましたが、どれも当てはまらず。
    咳込みすぎでうまく呼吸できないのか、目見開いて息吸おうと必死になったりとかもあって😭
    今帰ってきたのですが、ひどくなったらまた電話しようと思います。

    • 5月4日