※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
お仕事

1年の育休明けで、仕事でミスが多いです。脳の切り替えに時間がかかるのかな?同じ経験の方いますか?

1年間育休もらい復帰したのですが
毎日何かしらやらかしています😅
やっぱり1年もお休みだったから脳ミソが仕事モードになるのに時間かかってるんですかね?
同じ方いませんか😅?

コメント

ママちゃん

同じく何回かやらかしました😓
忘れてる事いっぱいあるし、1年も仕事から離れてたらそうなるのが普通かなと。

いったん

私も一緒です〜♡
自分のぼんやり加減に驚いています(^^;;
徐々に慣れて、以前のようになれればいいですね‼︎★
頑張りましょうね(・∀・)

こみ

わかります😂
私は8ヶ月お休みして復帰しましたが、以前より脳の回転が遅すぎて驚いてます(笑)
ゆっくり戻して行きましょう〜😂✨

mimi

私もそうです!産後ボケなのかなあ?とか、以前はどうやって仕事できてたんだろ?とか考えちゃいます😫
頑張るしかないですが、産前産後で脳みそは変わっちゃった気持ちになりますね😣

ゆーmama☆

約一年半お休みして、2週間前ぐらいに復帰しました!
計算を使う仕事なのですが、脳みそが追いつきません笑
やってるうちに最初よりマシかな?って感じです!
大きなミスだけはしないように、何回も確認してます笑
ゆっくり回復していきましょ(^^)

こうちゃんママ

長い間離れてるとそうなりますよねぇ〜
仕事を軽減?してもらってます😑

mkshi

私もそうです💦
周りのスピードについていけません😢
お休みをもらう前のように働けるようになるのはいつになることやら…です。
みなさんのコメント見て安心しました。頑張りましょう😊✨

みぃ

分かります。1年も現場離れてると体も頭も鈍っちゃいますよね(^-^;