※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

生後19日目です。今日から2泊3日で旦那の実家に帰ります(2週間健診で病…

生後19日目です。今日から2泊3日で旦那の実家に帰ります(2週間健診で病院から実家帰省は大丈夫と言われています)。
今まで旦那の実家に泊まるときは私の洗濯物は出さずに持ち帰っていましたが子どもの洗濯物もあるし、今回から私の下着以外は洗濯物頼もうと思うのですが皆さんはいつもどうされてますか?赤ちゃんの洗濯物を義家族のものと洗うの抵抗ありますか?

あと、義実家での授乳のときは別の部屋でするか、ケープなどを使って皆んなのいる空間でするかも教えてほしいです😊

コメント

ままり

気にせず大人のものと洗っても良いという意見もありますが、ちょっと抵抗があるのでわけて洗います💦

授乳に関しては義家族との関係にもよると思いますがわたしはケープしても嫌なので別の部屋を借りてます!😊

はっちゃん

出産お疲れさまでした😊✨
洗剤にこだわってなければいいと思いますよー🤗

授乳は違う部屋の方がゆっくりできていいと思います😋

金のミルク

私は抵抗があり、自分の物はいまだに持ち帰ります。なぜなら、義母は柔軟剤少なめで洗いますし、私の物が入ると「洗います!」って言わないといけないかなって思うので(--;)

夫と子供の物は、全て洗ってもらいます。
授乳は、席を外し、ゆっくり1人になりたいので、別部屋に行きます。

しましま

子供のものは別にして
赤ちゃん用洗剤で洗っていただきました。自分の分は持ち帰っています。夫のものはお願いしています。

授乳は別の部屋でします。頻回の時は義母か義妹ならケープでもいいかと思いますが、部屋もあるので。