
コメント

ゆい
うちは2ヶ月過ぎから21時から6時まで寝ますよ^_^
昨日は19時のミルクでさっき起きました😍💕
夜中はオムツは変えますがほとんど起きないのでミルクは上げてません😊

miin
保健所の方に体重がしっかり増えていて、飲むトータル量が極端に少なくなければ起こさなくて良いと言われました☺️
まとめて寝てくれるのは嬉しいですが、あまりに間隔空くと心配になりますよね😅
うちの娘も19-21時に寝て、起きてくるのは7-9時です!
授乳時間が10時間空くとさすがに不安なので起こして飲ませる日もあります😊💦
-
ゆきちゃん
日中はきちんと3時間程で飲んでくれるので、夜中だけこんなに寝て大丈夫なのか⁈ってなるときも💦😓
まとめて寝てくれるようになったのも、成長と思ってぃいですかね(*´ω`*)- 5月6日
ゆきちゃん
2ヶ月過ぎからそんなに寝てくれるんですね💗( ´ ▽ ` )
夜中、泣いたらおむつ替えるかんじですか?それとも寝ているけど、オムツのライン出てたら替える感じですか?
ゆい
新生児のころからよく寝る子で(笑)
夜中わたしが起きれたらオムツ変えます🤣
わたしも起きれなかったら
朝まで変えないです🤣🤣
ほんとズボラなので💦💦
ゆい
ここ半月は夜から朝まで寝るのでオムツ変えて泣き出したらミルクあげようと思って変えますがほぼ泣かないし起きないのでオムツかぶれだけ気にしてオムツ変えようとはします🤗
ゆきちゃん
すごい!オムツ変えてても起きないなんて♡なんてお利口さんなんですか!😭👏
正直、寝てくれて嬉しいし、私も寝たいので…ついつい寝てしまって(;o;)
でもこれからの季節もっとオムツかぶれ怖いですもんね💦💦