
コメント

みん
こんにちは!
友人が布おむつで子育てしてました。経験談でなくてごめんなさい…。洗い替えも含めて少なくとも20枚くらい、新生児期なら30枚くらい必要とのことでした☆オムツカバーは少なくとも2枚、でも洗い替えや夏だったらもっと多めに。
というのも、私自身ずっと布ナプキンを使っており、布おむつ希望だったので友人に相談したのです。
初めてのお子様ですか?新生児期はびっくりするくらい、うんちは頻回だし、交換中にも汚されるので、紙おむつでも正直大変です。
友人は健康志向なので、布おむつでも絶対できると確信していたのですが、布おむつの処理に追われ、辛くなり何度も大泣きし、うんちの回数が減る3ヶ月くらいまでは紙おむつに変更していました。
布おむつを批判してるわけではないですよ(*´-`)私も落ち着いたら布オムツ使おうと思ってます。オムツが外れるのが早いと言いますしね(^^)ただ、決して無理のないようにご自身が疲れないように、選択していってくださいね☆

ななみん
現在布おむつです!
だいたい朝10時ごろから夜20時頃まで布おむつでお出かけや夜寝る時は紙オムツにしています!
布おむつは15回以内に収まるくらいかえてるので洗うことを考えたら30枚くらいあると安心ですかね〜
あと、ウタマロ石けんあるとうんち汚れ綺麗に落ちるのでオススメです☝️
-
ぶたコ
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
30枚ほどあれば大丈夫なんですね!
ウタマロ石けん探してみます!!- 5月4日
-
りりこ
4人目さんなら育児も慣れてらっしゃるし布オムツできそうですね!ただ初期費用になんだかんだお金入りますのて、メルカリやオークションで安く布オムツやカバーを購入していくとよいですね。
私もここで教えてもらったのですが、過炭酸ナトリウムでつけおきして、ウタマロ石鹸でウンチは落とせますよ!ウタマロよく落ちるのでおススメです‼️- 5月4日

みん
4人目でしたか!先輩でしたね(>_<)
それでしたら、布おむつもそんなに辛いことにはならなさそうですね(^^)
-
ぶたコ
布おむつはおうちでは初なので、どうしようか迷ってます。
オークションなどで安く購入できそうなら、挑戦してみようかと思ってます。
2人目、3人目の出産医院で布おむつだったので、要領 は理解してるのですが、準備することや洗濯については無知なので…
色々教えて頂けると助かります!- 5月4日
ぶたコ
こんにちは。ご回答ありがとうございます!
4人目です。今回上の子とオムツ購入がかぶり、オムツ代が2倍、それ以上になるので少しでも節約出来るのなら布おむつもありかなっと思い、布おむつを考えています。
無理する育児はママが疲れちゃいますよね( .. )ありがとうございます!!