※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma--
ココロ・悩み

息子がばぁばを求めることで、自分の存在意義に疑問を感じています。子育てや家事に追われる中で、自分の存在価値を見失ったようです。同じような経験をした方はいますか?

毎日息子のご飯を作って、毎回息子のオムツ替えて、毎日息子を公園に連れてって、寝かしつけて。母親だから常に息子のことを考えて、息子を中心に生活をするのは当たり前です。

我が家は義母と同居しています。
そして主人の寝室と、私と息子の寝室は別室です。
昨夜は主人が息子と寝ました。
先程泣き声が聞こえたので行くと、息子が泣いていました。
『ばぁば!ばぁばーー!!!ばぁば!!!』と。

元々ばぁばラブで、ばぁばが仕事から帰ってくるとずーーーーーっとベッタリでトイレの時も離れません。

それでも、起きてる時はなんとか心を鎮めてきました。何故なら、どんなにばぁばにベッタリでも、寝るときだけは必ず私だからです。まだ夜泣きのある時も、どんなに泣きじゃくっても私を呼びました。
それは、寝るときだけはばぁばにいかせないようにしていたからです。せめて一つだけ、、、私にしか出来ないことがない事がないと心が折れると思ったからです。

そのことで何度もママリで助けて頂き、なんとか乗り越えてきました。

でも先程、息子は『ばぁば!!』と泣いていました。

寝ぼけているだけだと分かっています。分かっているのですが、たった一つの私の希望が絶たれた状態です。
息子は保育園に行っていないので、常に私と一緒です。
恐らく私が居るのが当然で、居た上で安心してばぁばと遊んでる。というのも分かっています。

でも、、、やっぱりやり切れない気持ちです。
私は今、子育てと家事しかしていません。
ほんとに息子の為に生きている感じです。当たり前のことなんですが、何の為に生活をしてるのか分からなくなりました。
息子の為に毎日を過ごしているのに、ばぁばと泣かれた瞬間、、、息子に笑う事が出来ませんでした。
ギリギリの状態だったのに、プツンと切れてしまいました。

私は今、何の為に生きているのでしょうか。
(死にたいなどの感情ではないです)

同じような方、いらっしゃいますか?
何度も同じような相談をしていますが、以前にも相談に乗って頂いた方がいらっしゃったら、しつこくてすみません💦

コメント

koma12

きっと、今回はたまたまばぁばの夢を見てたんだと思いますよ!!

ずっと息子ちゃんのための生活を続けてると、そういうことが辛いですよね(T_T)

  • ma--

    ma--

    夢、、、なるほど。たしかに、起きてからと言うよりは、『ばぁばーー!!』と叫びながら起きた感じです!
    ご回答ありがとうございます★

    • 5月4日
し

「息子さんのため」をやめて、自分のために生きた方がいいと思います。
母親だから当たり前ではなく、自分が息子さんと遊ぶのが楽しいから公園に行って、自分が変えないと気持ち悪いからオムツ変えて。。
そんな風にしてたら時には息抜きしたくなると思うので、懐いているばぁばに預けちゃえばいいんじゃないんですか!?
それでゆっくり自分の時間もてば、帰ってきた時ma--さんも笑顔で接することができると思います(^^)
そして息子さんはママがいない時間を経験して少し成長するし、ママがいるのが当たり前ではない、と少しずつ覚えていけるのかなーと!

ちなみにうちの旦那は、義母が自分のために出掛けかないことに対し、「出かければいいのに」と思っていたそうです。
自分のために我慢されるっていうのが「頼んでないのに」と思って嫌だったそうです。
今は感謝しているようですが。母の心、子知らずですよね。

息抜き大事ですよ(^^)

  • ma--

    ma--

    返事が遅くなり失礼しました💦
    なんかもう、、、しさんのお言葉で涙が止まらないです。。
    そうですよね。子育てをしなければいけないのではく、自分がやりたいからやるんですよね。もう一度考え直してみます。
    ご主人のお話し、、、よく考えたら私も同じでした!なるほど!
    すごく救われました。
    ご回答ありがとうございました★

    • 5月6日
  • し

    グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
    ちょっとキツい書き方になってしまいすいません💦

    そんな私は我慢しなさすぎでしょ!ってくらい自分のために生きていて、半年で預けて働いて、最近は旦那に任せて時々飲み会に参加し、終電で帰ったりしているので、世間から見ると母親失格!かもしれませんが…😅

    でも、だからこそ一緒にいる時間は大切にしたいし、イヤイヤで困る時も煮詰らずになんとかやっていけるし、基本笑顔でいられるし、それでも娘は「おかーさんおかーさん」と言ってくれる(おとーさん、のこともありますが)ので、自分らしくやっていこうかな、と思っています。

    自分のことばかり書いてすいません。
    お仕事始めたら、また色々変わりますよね!
    大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^^)

    • 5月6日
マーマママ

もし私が同居していたら同じく辛かったと思います(*´-`)我が子がママ!ママ!である事は、私と2人きりで毎日過ごしているからだなぁ。と感じていて、、、パパがママっこだなぁと言うくらい。ここにばーばがいたらまったく違ってくると思います(*´-`)ヤキモチ焼きなので、精神的に辛くなるだろうなぁ。甥っ子がばーばと住んでいるのですが、久々に遊びに行くと前はあんなに私に懐いてくれたのに結局ばーばにぺったりで、とっても悲しくなりました(*´-`)。。、日常をすごしている相手って大きいですよね…
ましてや、終わりがなくこれからも同居となると自分の役割、ポジションはなんなんだろうと思いますよね…
母だから怒るときは怒るし、ばーばやパパは一歩引いて見てるとママは怖いけどばーばは優しい。とかなってくと嫌ですよね!でもこの子を産んだのは自分で、大好き❤って気持ちを伝えていけばママが1番になっていくのではないでしょうか^_^ママはあなたがだーいすき❤️❤️ぎゅーって毎日するようにしています、愚痴はここでこれからも書いて、発散しましょ!!

  • ma--

    ma--

    返事が遅くなり失礼しました💦
    大好きという気持ちを伝える、、、まさに私にはそれが出来ていませんでした。反省😱
    たまにこんな感じで落ち込むのですが、再度息子に大好きを伝えるようにしてみます🤗
    ご回答ありがとうございました★

    • 5月6日
iso

ばあばって、おばあちゃんっていう意味もあるけど、口癖みたいなものなのではないでしょうか?
うちはばあばいないけど、ばばばって言いやすいのでよく言います。

  • ma--

    ma--

    返事が遅くなり失礼しました💦
    息子はもう来月2歳になるのですが、そこそこお話しもするのでばぁばと理解して言っています😭
    ご回答ありがとうございました★

    • 5月6日