※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
as:-)
妊娠・出産

14週で3キロ増加、運動は控えめが良いです。食事に気をつけましょう。元々ぽっちゃりなので増加に注意が必要です。

きゃーーー…

14週なのに、体重が三キロも増えてしまいました(T^T)この時期はまだ運動とかしないほうがいいんでしょうか??食生活気を付けるしかないのかなぁ💦みなさんどのくらい増えました??
ちなみに元々ぽっちゃり(BMIぎり標準くらい)なので、あんまり増えちゃダメですよね(T^T)

コメント

k&n

まだ妊娠初期なので、運動は止めた方が良いですよ。

病院からは出産時に何キロまでって言われていますか?

14週でプラス3キロだと妊娠後期が辛くなります。
後期になると嫌でも太りますから……。

今から食生活の改善や浮腫み予防をされてはどうですか?

  • as:-)

    as:-)

    病院からは特になにも言われず…毎回体重計って申告していますが、いまのところ何も言われません!
    食生活の改善、頑張ってみます!

    • 10月27日
deleted user

まだ安定期じゃないですし運動より食生活意識のがいいですよ。
私運動しちゃいけなかったのですが和食で体重管理したら出産まで7キロでした!
BMI標準なら普通じゃないですか?
産後嫌でも育児で体力使うしあんまり意識しすぎてストレスになるより食事を気をつけるくらいのがいいと思います(^^)
授乳するとものすごいカロリー消費しますよー!私産前より3キロ痩せたので(笑)

  • as:-)

    as:-)

    なかなか仕事後に食事を作るのが大変で、つい炒め物とかにしてしまいがちです(T^T)和食、野菜を取り入れて食生活改善します!!

    • 10月27日
87maru

太ると産道に脂肪がついて
分娩が苦しくなりますよー頑張って体重管理しましょー

  • as:-)

    as:-)

    そうですよね(T^T)結婚式のためにダイエットしたのもあるので、リバウンドもあるのかもしれません(T^T)
    野菜中心に頑張ってみます!

    • 10月27日
チッチ

状態にもよると思うのですが、先週14w入りたての頃に検診で先生にヨガをしていいか聞いた所、太らないように是非して欲しいと言われましたよー!( ^ω^ )
確認してみてはいかがですかー?

  • as:-)

    as:-)

    次の検診が16週なので、そのときに確認して許可がおりればヨガやフラのコースに申し込んでみようかな(*^^*)ありがとうございます!

    • 10月27日
ちがや

まだ初期なので運動は
控えた方が良いと思います。

私は初期から中期(20週くらい)までに
増えた体重はほとんどが母体の
脂肪になると病院で言われて
ショックを受けたのを覚えてます。

私の場合はBMI19.8で出産まで
+10kgに抑えるように言われました。
BMIが標準でも増えて良い体重が
7kg~12kgと幅広いと思うので
病院に聞いた方が早いと思いますよ

後期になるとほんとに体重が増えます
9ヶ月になるまで+4kgと
体重管理してきましたが
9ヶ月になったとたんに増え始めて
一気に+3kg増えました
妊娠前からすると+7kgに!

予定日まで約1ヶ月あるので
もう少しがんばって
体重管理しようと思いってます

お互い頑張りましょう(*´ω`*)

  • as:-)

    as:-)

    げ、、後期になるとそんなに増えるんですね!増え幅を後期に残しておかなきゃやばいですね(T^T)お腹の赤ちゃんとじぶんのために、体重管理がんばります!

    • 10月27日
deleted user

18週で、1kg増えました。
お腹が空いた時はサラダをいっぱい食べてます。サラダは栄養のたくさんあって、食感もとても良くって、お腹いっぱいになります

  • as:-)

    as:-)

    元々野菜好きなので、サラダ取り入れてみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 10月27日
りぃ

私の産院では、13週からマタニティーヨガに参加できますよ♪

これからの時期、お鍋とかなら野菜たっぷり取れて良いんじゃないでしょうか?

私は激しいつわりはないものの、食が細くなってしまい、痩せてしまいました(;_;)
ちゃんと赤ちゃんに栄養が行ってるか不安になります(>_<)

  • as:-)

    as:-)

    お鍋は野菜たっぷりでお腹もふくれて、いいですよね♥たくさんなべしよー\(^o^)/✨
    早く食べられるようになるといいですね(*^^*)♥

    • 10月29日
deleted user

私…
今回 吐き悪阻が初なく
体重管理に今まで以上に頑張ってたのに…
この一週間で➕1キロ増ぇ(-"-;)

今週 4週間ぶりの検診があるので…。
これ以上増えないよーに さらに食事制限してます。

1日2oooカロリーが 妊婦さんの平均らしいです。

私2000カロリーでおさえてたのに…
やっぱり 吐き悪阻あるのとないので 全然違います。…

もーすぐ 安定期入るので
そろそろ ウォーキングもしはじめよーかと思ってますが。。

  • as:-)

    as:-)

    お子さん沢山♥
    大先輩ママさんですね!
    わたしも吐きつわりなく、
    しかももうつわりも治まって食欲倍増…
    やばいです(T^T)
    意識的に歩くようにしていきたいとおもいます!
    お互いに健康的な体で赤ちゃん産めるように頑張りましょう(*^^*)

    • 11月2日