
コメント

ぽん
夜に練習かわかりませんが
寝る時になったら昼間の倍ぐらい寝返りはじめます😂

はーママん
一緒です!!
私の娘も最近はハイハイ出来そうで出来ない感じですが、半分寝かかってるのにいきなり四つ奪いになって目をつぶってゆらゆらしますw
寝ぼけてるのか、その日最後の自主練を詰め込んでるのかは分かりませんが、意外とあるあるなんですね!
-
ponpon
コメントありがとうございます!ウチの子も寝かかっるのに、四つん這いになろうとしています笑😂
かわいいけど、昼間に練習してほしいです😅- 5月3日

すばっち
それ、すごくよくわかります❗
うちの子も暗くした寝室に行くと途端に活発になって、
ひとり立ちの練習(?)したり、
いないいないばぁをしたり、
バイバイのお手ふり(保育園から帰るときとかは絶対にしないのに)をしたり……
なんで今…?笑
って感じです😂
-
ponpon
コメントありがとうございます!暗くしたら、凄く活発になりますよね!
昼間に練習して欲しいです😂- 5月3日
ponpon
コメントありがとうございます!ウチの子と同じです!なぜ夜なんでしょう😂
ぽん
落ち着いて、寝て?ってなります😂