※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🤎🤎
子育て・グッズ

上の子に赤ちゃんが産まれることをどう説明したらいいか悩んでいます。絵本で説明するのがいいでしょうか?同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

現在妊娠6ヶ月で8月末に出産予定です。
上の子が今2歳9ヶ月の女の子なんですが
女の子だからか、赤ちゃんが大好きで
とってもお世話好きです。
ただ、お腹の中に赤ちゃんがいることや
夏に赤ちゃんが産まれてくることは
今ひとつ理解はしていないようです。
赤ちゃん返りやヤキモチ妬くかなと思い
あまり赤ちゃん赤ちゃん言わないように
しているんですが、
出産は里帰りを予定しているので
いきなり赤ちゃんが産まれて
環境が変わってしまうと娘も多少なり
不安定になってしまうのではないかと
だんだん不安になってきました、、、。
赤ちゃんが産まれてくることを
上の子にどのように説明しましたか?
絵本などのほうが分かりやすいでしょうか?
同じような経験ある方アドバイス
いただけると嬉しいです💦

コメント

ちびきむ

まだ、生まれていないので、なんとも言えませんが、同じような状況なのでコメントさせていただきます!

息子は2才3ヶ月ですが、男の子のわりに、赤ちゃん好きみたいで、お世話とかも好きそうです。
昨日は、おもむろに「赤ちゃん大きくなったね〜」とお腹ナデナデしてくれたり、お腹の上におもちゃを乗せてくれたりしました。

妊娠がわかった頃は、私が他の赤ちゃんを抱っこするとヤキモチを妬いていました……
私のお腹が大きくなるにつれて、ここに赤ちゃんいるよーとか、うちにも赤ちゃん生まれるよーと話していました。
先日、一足先に生まれたお友達の赤ちゃんと、私のお腹を交互に指差し「おなじー」と言っていたので、小さいなりに、わかっているのかなぁと感じています。
でも、「もうすぐ赤ちゃん生まれるよ」と話すと不思議そうな顔をしています。

ウチは、チャレンジをやっていて、2月号から、しまじろうのお母さんが妊娠→妹が生まれる
という設定がぴったりで、うちと同じだね〜と話していたくらいです。あとは、「赤ちゃん元気に生まれておいでー」とか「一緒に遊ぼうね〜」と、息子と一緒にお腹を撫でながら声をかけたりしています。

今は、赤ちゃんが生まれることを楽しみにしているようですが、実際に生まれてみたら、環境は変わるし、少なからず不安定にはなるだろうと思います(^^;

  • 🧸🤎🤎

    🧸🤎🤎

    同じ状況ですね😊✨
    でも、息子さんそこまで理解してるのすごいですね👏毎回検診に行くと、赤ちゃん元気だった?とは言ってくるんですけど、どこまで理解してるのか、、、🤔
    うちも、チャレンジやってるんですけど4月から始めたのではなちゃん産まれちゃったんですよね😂(笑)やっぱり一緒にお腹にいっぱい話しかけてくのが良さそうですね😊💓
    ありがとうございます!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶

    • 5月3日
  • ちびきむ

    ちびきむ

    6月号で、はなちゃん届きますよね〜
    ウチは一足先に、姪っ子がはなちゃんくれて、よくお世話っぽいことしてますよ〜^_^

    お互いに元気な赤ちゃん産みましょう❗️そして、2人育児頑張りましょう❗️

    • 5月3日
ちぃ

うちは、妹が生まれる時、口で説明されて妹(遊び相手)ができるのは嬉しかったけど、かまってもらえないのが続いて、赤ちゃん帰りしました。記憶も鮮明に覚えてます!赤ちゃんが生まれたとしても、お姉ちゃんとの時間をとるために、旦那さんに赤ちゃん預けるとかして良いと思います!後は、お姉ちゃんは、パパのだもん!ママのだもん!と取り合いをするとお姉ちゃんは、嬉しいと思いますよ🙆

  • 🧸🤎🤎

    🧸🤎🤎

    記憶に残ってるんですね‼️やっぱり小さいながらに赤ちゃんが産まれてくるのは結構な衝撃なんですかね🤔✨里帰り終わって、自宅に戻ったら旦那に任せて上の子といっぱい仲良ししたいと思います💓

    • 5月3日
deleted user

赤ちゃんの頃こんなに愛されててたんだよと伝える意味でもアルバムやムービーを一緒に見返してお話しするといいと思います😊

  • 🧸🤎🤎

    🧸🤎🤎

    最近たまに、赤ちゃんの頃の写真やムービー一緒に見てお話ししてました😂💓〇〇ちゃん可愛いねーって言って、自分の赤ちゃんの頃だとは理解してるみたいですが、まだ赤ちゃんが産まれてくるとゆうことは理解できないみたいで😅少しづつお話ししながら、写真やムービー見せながら説明してみます❤️

    • 5月3日