
車の購入について、N BOXと新型FREEDで悩んでいます。将来のことも考え、維持費や使い勝手を比較中。FREEDは大きいが費用が高いか、N BOXは広くて燃費が気になる。使い勝手にも不安があります。
カテゴリー悩みましたが…
車の購入についてご相談です!
N BOX もしくは新型FREED
乗ってるかたいらっしゃいますか?
今は4ヶ月の娘だけなので
ゼスト(軽)でちょっと狭いくらいですが
2年後くらいに二人目を考えております。
今買い換えるとしたら…
NBOXかFREEDで悩んでおります。
大きさを重視したらFREEDですが、
維持費を考えるとNBOX…
ゼストよりはNBOXの方が
確実に広いのでそれでもいいのかな?と悩んでます。
FREEDですと
自動車税、車検代、タイヤ代などが
軽より増してくると思いますが
その他には軽よりお金かかる部分
ありますか?
一応、FREEDならハイブリッドに
しようと思ってるので今の(1リッター17.3km)よりは
ガソリン代は減るかなと…。
それと、使い勝手に関しても
ご意見お聞きしたいです😌
主に、買い物やおでかけの
普段使いです😌
遠出も子供がもうすこし大きくなったらしたいです😌
- えん⭐(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

HaRu Mama
N-BOX乗ってますよ |・ω・*)
全然広いし不便さはないです😁

DJキクチクリス
"大は小を兼ねる"とは言いますが
私的にはN-BOXがいいかなと。
税金、消耗品の値段など安いに越したことはないです!
そしてタントやN-BOXなど最近の軽は恐ろしいほど広いしスライドドアだし十分だとは思いますね!
-
えん⭐
ありがとうございます😌
そうなんですよね…
私自身、軽しか乗ったことなく、
普通車の維持費が読めなくて…💦
スライドドアだと大分違いますよね😍!
参考になります!- 5月3日

ぷ
フリード+という5人乗りを現在使用してます✨
ハイブリッドで燃費もいいですよ☺️
-
えん⭐
ありがとうございます😌
+もいいですよね💓
燃費大事ですよね😣!
参考になります💓- 5月3日

ちい
両方使ったことあります!
NBOXの後部座席広くて良かったですね
ですがもう1人考えるなら断然FREEDかなと
-
えん⭐
ありがとうございます😌
二人目を考えると、
チャイルドシートも2つ…
なんて考えるとやっぱFREEDですかね😌
参考になります💓- 5月3日

みーちゃん
NBOX乗ってます!
使い勝手はいいです!広いですが、チャイルドシートとベビーカーを乗せてしまうとあまり荷物は乗りません💦
旦那が体格がよく、運転するのが狭そうです😅
一家に一台なら、広い方がいいのでは…?と私は思います😌
-
えん⭐
ありがとうございます😌
そうなんですよね…
ベビーカーがやっかいで…💦
そうですね!夫はバイクなので、きっとしばらくは1台なので大きい方がいいかもしれませんね😣!
参考になります💓- 5月3日

えりか
FREEDは友人が乗ってましたがチャイルドシート乗せたら一気に狭くなったから車買い替えたみたいです😅
-
えん⭐
ありがとうございます😌
FREEDでも狭かったんですか?💦
それだと大変だ😣
でも今のに比べたら広いかもです😌
参考になります💓- 5月3日

なの
去年の夏からフリードに乗っています!子供は1才と3才です。
わが家も買い物やお出かけの普段使いですが、使い勝手はいいと思います!
大き過ぎず運転しやすいし、かと言って後部座席をしまえばベビーカーや大きめの荷物もたくさん乗ります。三列目シートも意外と広く乗り心地も良いです😊
車にあまり詳しくないので、軽よりお金がかかるところはよく分かりません💦
ちなみにうちはハイブリッドでは無いです。普段使いではあまりハイブリッドの恩恵が受けれないと聞いたので💦
わが家は車1台なので普通車のフリードにしましたが、2台持ちの方は結構N BOX乗ってるのを見かけるので、N BOXも使いやすい車なのでは?と思います😊
-
えん⭐
ありがとうございます😌
そうなんですね!✨
3列目シート、あったらなにかのとき便利ですよね🤗
たしかに…距離が長くないとハイブリッドでもそこまで距離伸びないと聞きました😌!
そうですよね…1台ですがどちらも良いので迷います😭😭- 5月3日

ぴー
セレナからエヌボックスに乗り換えました😙
まだ子供は生まれてないので、チャイルドシートが...とか荷物が乗らない...とかは未知なんですが、とにかく維持費が激減して驚愕してます🤣
両方の実家が超近くて、旅行に出かけたりしない限り県外とか行かないので、十分です💕
-
えん⭐
ありがとうございます😌
維持費がかからないのは、軽のいいところですね😌💓
うちのゼストは特に広さ重視してないので、せませまです!笑
それ以外は文句ないんですが…🤔
住んでるのが微妙に田舎なので、動物園、遊園地、水族館などどこも距離があって…🤔
参考になります💓- 5月3日

とっきー
今NBoxに乗ってます。
ベビーカー乗せてても十分なスペースがあるし、後部座席でオムツ替えもしてます😊
けど、もう1人産むなら、ちょっと狭くなるかなー?って思います😅
田舎で、週末に買い溜めするので、荷物が多くなるし、義祖父母と同居してて、よく一緒に乗せて行ってと言われるので😅
-
えん⭐
ありがとうございます😌
そうなんですよね!両親も一緒に…
となるとなかなか狭く…💦
そして、姉も仲がいいので姉も…となるとアウトです😂😂
参考になります💓- 5月3日
えん⭐
ありがとうございます😌
そうですよね😣!広さ売りですもんね😌!
参考になります💓