※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナサリ
家族・旦那

昨日からツーリングで2泊3日で静岡から九州に旅行へ行った旦那。前々日…

昨日からツーリングで2泊3日で静岡から九州に旅行へ行った旦那。
前々日に頭痛薬の飲み過ぎか吐き気と微熱と下痢で体調不良になり前日に内科受診。薬を処方してもらうもなかなか良くならず…
それでも吐き気と熱は下がったので大丈夫だと豪語しツーリングへ参加。
油っこい物は避けるようにと病院で言われたけど消化に良いものや避ける食べ物がわからないようだったので前日にレクチャーしたのに旅行初日のお昼に食べたのは…


カツ丼!!


何でだよ!!( *`皿´)


そしてその日の夜は何故か治ったと思いみんなと同じ物を食べ宴会…


そして下痢復活!!


当たり前だよね(°言°)


いつ来るかわからない便意に恐怖して2泊の予定を旦那だけ1泊にして今日、急遽帰宅して来ました。

ホント、何やってるのか…
雨に打たれに行って来たのかしら?(-_-)


旦那曰く「非常に無念…」_○/|_


だそうで。まぁ、楽しみにしてたからねぇ…可哀想なんだけど…
完全に自爆なのも事実な訳で…


優しくすべきか説教すべきか悩みます(-_-)

コメント

みゆき

旦那さん。。
それは自業自得ですね。
主さんがレクチャーしたのにカツ丼ておもいっきし油。。
私なら優しくはできないですかね、心狭い方だと思うので😰
なので笑顔で説教ですかね?
怒鳴ってもしんどいだけですし(´ー`)

  • ナサリ

    ナサリ

    カツ丼はみんなが食べてたから自分だけ食べない訳にはいかないだそうで…謎の協調性を発揮してました😑
    ホント、一から十まで自爆なので私も優しくする自信がありません(笑)
    笑顔で説教もいいですね😁

    • 5月3日
  • みゆき

    みゆき

    ほんと謎の協調性ですね。。
    それなら大事をとって行かなかったらよかったのでは?
    と思ってしまいます😰
    私は旦那に怒るときとびきりの笑顔で説教してます(笑)
    その笑顔が旦那は怖いらしいです(゚∀゚)(笑)

    • 5月3日
  • ナサリ

    ナサリ

    本人も行かない方が良かったかもと言ってました😓早よ気づけと思いました😑
    笑顔で説教はした事ないですが、効果があるならやってみようかな😏

    • 5月4日