
生命保険の乗り換え方について🙇🏻♀️ 旦那と自分の生命保険の見直しを検…
生命保険の乗り換え方について🙇🏻♀️
旦那と自分の生命保険の見直しを検討しています!
恥ずかしながら旦那も私も新卒1年目の頃に、各両親の知り合いの保険会社で加入して以降、保険会社を変えたことがなく……
内容の変更などは何度かした事があります◎
他社への乗り換えの手順としては、
例えば、9/1から乗り換えたいなと思えば
他社で手続きして9/1から適用にしてもらう
現保険会社は8/31で解約するよう連絡する
という感じなのでしょうか?💦
何がすることや、必要な書類がありますか?
- ママリ
コメント

ままり🌻
保険の種類にもよりますが、火災保険や車の保険と違って、かけようと思ったらいくつでもかけられます。
基本的には新しい保険にまず入り、問題なく入れたら古い保険を解約する、という流れです。今の保険が本当に乗り換えるべきものなのか、どの保険に入るべきなのか、ほけんの窓口やFPなどによく相談してくださいね。
告知内容によっては入れない事もあるので焦って解約せず、1-3ヶ月くらいはダブってしまっても仕方ないと思ってください。

はじめてのママリ🔰
加入できるか契約してみてになるので1ヶ月被る感じにするのが一番ですね。
私の場合、住友生命契約中、外資契約、証券受取、問題なしと確認の上、住友生命解約でした。がん保険の契約だと3ヶ月待たないといけないので契約内容によっては注意が必要です。
ママリ
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
何日から加入、というふうに指定はできないのでしょうか?💦
直近すぎると無理でしょうけど、例えば11/1からとか🤔
ままり🌻
基本できないと思います…
申込日=加入日(ただし入れなかった場合除く)かと🤔