
母乳が出なくなってきて困っています。アドバイスや食事で改善する方法を知りたいです。
もし経験あるかたいましたら教えてください🙇💦
母乳とミルクの混合で育てています💦
生後1ヶ月過ぎて今までは乳首からたれていた母乳がここにきて出なくなってきてしまって…(;_;)
ただ詰まっている感じもなくて、搾乳もするのですが以前より出なくなってきてしまって…(;_;)
このまま止まってしまうのかと不安でだんだん搾乳が辛くなってしまって…(;_;)
何か母乳が出るようになるアドバイスや食事等ありましたら教えてください🙇💦
返信レスは遅れてしまうかも知れませんが必ずいいね!をさせて貰いますのでお願いします🙇⤵️
- ましろ(7歳)
コメント

ぺこ
水分をたくさんとる、2リットル位。お餅や団子や大福もいいみたいです!後はおっぱいマッサージですかね!

clover
ウチも1ヶ月半くらいの男の子を育ててます✨
ウチもついこないだまで同じことで悩んでました😣
私もおっぱいは張らなくなるし、なんとなし出が悪いような気もして、そんな感じで不安で調べてたら、ある程度時期が来たらさし乳と言って、赤ちゃんにとってとっても美味しいお乳に変わるそうです👍
それまでのお乳が張るやつは溜まり乳といって、おっぱいにたくさんお乳が溜まっているものを飲んでるって事だそうです🤔
なので、溜まったお乳ぢゃなくて常に新鮮でフレッシュなお乳が飲めるようになるって感じだそうですよ☺️
でも、でなくなったら不安なので、肩回ししたり、お乳が出てるかは絞ってみたりして確認してます🤣
後は吸わせる方がいいって書いてたので、なるべく吸わせるようにはしてます🤔
子供が飲んでるところみてたらとりあえずごくごく飲んでるし、足りなかったらミルク足せばいいやーって思い詰めないようにしてます🤔
ストレスで出なくなったりするみたいなので😣
もし良ければ1度さし乳と溜まり乳って調べて頂ければ参考になるかもしれません☺️👍
-
ましろ
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
さっそく調べて見ました😂
差し乳だと搾乳機だととれにくい事も書いてありました😂💦
まさしく搾乳機等も試したりして落ち込んでいたのでホッとしました😢
私もちょっと乳首を摘まんだり水分をしっかりとるようにしてます😭
そうですよね(T^T)
ストレスが一番母乳に悪いと思うので気を付けます😭- 5月5日
-
clover
初めての育児だと
ほんとに毎日色んなことがあっても、一つ一つが不安だらけですよね😣💦
色んなこと悩んで模索していくのって子供のためにって思う母性なんでしょうね😆
母になっていってるってことなんかなって思うようにしてます😁✨
ウチはこーぢゃなきゃいけない、間違ったらダメだって思い込んでしまうことが多いくて、それがストレスになってイライラしてしまったりして旦那にも当たってしまうので、第一にストレスを溜めないようにするためにって意識しながら調べたり試してみたりしてます☺️
長くなってしまいましたが、グッドアンサーありがとうございます✨
育児はほんとに大変やなも思いますが、可愛い我が子と一緒にいてられる時間を楽しみましょうね💕- 5月5日
-
ましろ
そうなんですよね😅💦
不安がまったく消えなくて…(つд;*)
そうですね😂
それがきっと母親なんですよね☺️💖
そうなんですね(´;ω;`)
私も結構初めての状況になると動揺して、近所迷惑になりたくないから間違ったことが出来ないって焦ります😅💦
こちらこそ、差し乳や溜まり乳の事を知れて安心出来たので(。^。^。)
はい😊❤️
なかなか余裕あるとは言えないですが頑張ります☺️💖- 5月6日

たろ
飲ませる時間を増やす、肩を回すなどのストレッチ、授乳姿勢に気を付ける(猫背にならないように、自分が授乳しやすい姿勢なら長めに授乳できる)
あと食べ物は、米食べたあとはよく出ましたね〜。
薬膳では血になるほうれん草とかナツメの他にイカも良いと書いてあった気がします。それでよく食べていました。
-
ましろ
なるほど…φ(..)ストレッチはしていなかったのでしてみようと思います☺️✨
姿勢もだいぶ悪いと思うので抱きかた等も思考錯誤して授乳しやすいようにしますね☺️✨- 5月4日
-
ましろ
血になる食事もいろいろあるんですね☺️✨是非とも参考にします🙇⤵️
- 5月4日

ぽんず
私も産後、混合で育てていましたが母乳で育てて行きたくて助産師に相談したら夜間の授乳を頑張れば良く出るって言われました!!
母乳は夜間にいっぱい作られるらしいです。
後は、水分を摂る、お米、根菜を食べるとかですかね😊
私もお風呂でおっぱいマッサージしてました。
生後2ヵ月ぐらいから完母になりましたよ😊
-
ましろ
そうなんですね☺️✨
私も実践してみようと思います☺️✨
お風呂に入れる様になったら実践してみようと思います☺️✨- 5月4日

まめ2
母乳教室に行ってマッサージしてもらうと良いですよ‼
いろいろ質問したり、アドバイスも貰えるし、リフレッシュにもなるし(^^)
あと、和菓子とか根菜を食べるとよく出るって言いますよね‼
タンポポ茶とかも…
-
ましろ
母乳相談はあったのですが…マッサージまではしてもらえなくて😭💦
タンポポ茶😆私も試そうと思っていたので飲んでみます☺️✨- 5月4日
ぺこ
ごめんなさい、後はいっぱい吸ってもらう事だと思います!
ましろ
とらさんありがとうございますm(。≧Д≦。)m
水分は意識的にとるようにしていたのですがお餅等もいいとは知らなかったので、食べ過ぎない程度にとろうと思います😂