
34週で前置胎盤のため38週の帝王切開予定。実家は車で10分だが両親は不在。一人でいて陣痛が来たら不安。里帰りするか迷っています。夫は朝早くから帰宅。
予定帝王切開の里帰りについて質問です。
現在34週で前置胎盤のため38週で帝王切開で出産予定です。
入院は前日にする予定です。
実家に里帰りしようか悩んでいます。
実家は車で10分くらいですが、両親は仕事をしているため日中は実家に誰もいません。
その場合はアパートに一人でいるのと変わらないと思っているのですが。。
主人は仕事のため朝6時30分から夜19時すぎに帰宅します。
一人でいて陣痛がきたらどうしようと不安もありますが悩んでいます。
- me(妊娠30週目, 6歳)
コメント

(ت)♪︎
私も38週で予定帝王切開でした!
陣痛タクシーを登録してずっと自宅にいましたよ‼︎

ぱるぱる
里帰りしたがよいとおもいます。
出産して1ヶ月は体もぼろぼろで
ろくに家事とかは難しいので
親にたよって育児してたがよいとおもいます。体休めたがよいですよ。
-
me
コメントありがとうございます!そうですよね、なれない育児で大変ですし家事もありますもんね。
- 5月3日

3姉妹年子ママ
うちも実家と自宅はそのくらいの距離です。
当たり前のように実家に里帰りします(笑)
親も仕事で居ないのが普通です。
日中一人だし、まだ動ける余裕があるから、
日中自宅に戻るのもありかなって思ってます。
1人目が緊急帝王切開だったので、今回も予定帝王切開なんですが、1人目の時も当たり前のように帰ってたし、2人目以降は上の子がいるから、保育園送迎などの兼ね合いもあり里帰りしない選択肢はありません。
今回も38Wで予定帝王切開するので連休明けに帰ります。
前駆陣痛?おしるし?って兆候がボチボチありますが、親と帰る話だけしといてまだ帰る準備すらしてないです💦
正直出産準備もまだで💦
余裕ぶっこきすぎて逆にどこから手つけようかってくらいです💧

me
コメントありがとうございます。やっぱり一人でいても里帰りはした方が良さそうですね!貴重な意見ありがとうございます^_^
me
コメントありがとうございます!陣痛タクシー調べてみます!