※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週の女性が妊娠性痒疹に悩み、計画分娩の可能性について相談しています。

妊娠34週になりました。
妊娠性痒疹で、毎日痒くて眠れません。ステロイドや内服薬を処方されましたが全然効かず…。
気が狂いそうです。もう出産予定日まで気持ちがもつか…。
体も気持ちも限界です。
現在の推定体重が2144gなので、37週くらいには2500g超えてる見込みと言われました。
出産が終わればこの痒みや発疹から解放されるとのことですが、予定日より前の時期に計画分娩で誘発分娩などすることは可能ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行ってる病院は初産婦さんは39週、経産婦さんは38週に入れば計画分娩出来ました!
私も第一子の時痒みが酷く辛かったです、痒いのって本当にメンタルやられますよね…🥲産めばほんとに嘘みたいになくなったので、もう少しの辛抱です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    「痒くて辛いから早く産みたい」というわがままな理由でも出来るのでしょうか…?🥲

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは理由は計画にしたい場合特に聞かれないので、計画分娩ができる施設なら、計画を考えてるんですけど…って一度相談してみると良いと思います!お大事に🥲

    • 6月26日
31mama🌿

私も1人目、3人目の妊娠中痒み酷くて、産院から処方された薬でなんとか落ち着きました🥲
掻きすぎて色素沈着にもなりましたが
出産後全くなくなったので、今回も産めば落ち着くと思って多少は我慢してます😅

私は痒みのせいではないですが38w2dで計画誘発分娩する予定です🤰🏼
上の方と同じく私の産院も経産婦であれば
38wから大丈夫とのことだったので
一度確認してみると良いかもですね😌🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    産んだら落ち着く未来が見えました…あと少しの辛抱なんですね!🥲

    計画誘発分娩の理由、差し支えなければ教えて頂くことは可能ですか??

    • 6月26日
  • 31mama🌿

    31mama🌿

    夜寝てても無意識に掻いたりしてました…🥲
    もう少しの我慢ですね🥲頑張りましょ😭💪🏼

    最初は自然分娩予定だったんですが
    上の子が夏休みに入る事を助産師さんに話したら
    計画分娩しますー?って話を頂いて😊
    その方がいろいろと大変じゃないでしょー?と気を遣って頂きました😂
    近くですが里帰りする予定でもあるし
    里帰り準備や子供達の送迎、旦那の有休とかを考えたら
    確かに出産日決まってる方がいいかなと思い
    計画誘発分娩に決めました😆

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

こんにちは🍀お辛いですよね💦
私も今妊娠中で、20週辺りで妊娠性痒疹になりました😢
痒みが酷くて、色々検索しまくって、画像のローションを購入して使ってみたところ、治まりました!
個人差はあると思いますが、口コミでも良くなったという人が沢山いるので、もし良かったら試してみてください🙏
Amazonで購入しましたが楽天などでも売ってます💡
お大事になさってください😌🍀