産婦人科・小児科 9ヶ月の子がベッドから落ちたが、特に問題なく、心配。病院は小児科で行くべきですか? 先程9ヶ月の子が私の就寝中にベビーベッドの柵を乗り越え床に落ちてしまいました。少しグズグズする程度で、おっぱいをあげたらまたすぐ寝てしまいました。お腹を空かせて起きていたことに気づけなかったことが悔しいし、とても心配です。大丈夫でしょうか😢 もし病院に行くなら小児科で良いですか? 最終更新:2018年5月3日 お気に入り 1 小児科 病院 ベビーベッド ベビー 夫 ベビ おっぱい グズグズ しいな(3歳9ヶ月, 7歳) コメント トミー 心配ですね😭 #8000には電話しましたか? 5月3日 しいな 2回程時間を置いて電話したのですが、混み合っていて繋がりませんでした💦 5月3日 トミー なんですってー😭繋がらないと意味ないですよね。 吐き戻しもなく、眠れることができているのならばひとまず大丈夫です! 頭を打ちましたかね? 小児科の先生に、頭を打った場合は24時間は慎重にみてあげてと言われました。 明日小児科に行くといいと思います。 5月3日 しいな 本当に意味ないです😢 ゴツン言う音で起きたので頭を打っていると思います。 夜中にありがとうございました。今日小児科連れて行きます。 5月3日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しいな
2回程時間を置いて電話したのですが、混み合っていて繋がりませんでした💦
トミー
なんですってー😭繋がらないと意味ないですよね。
吐き戻しもなく、眠れることができているのならばひとまず大丈夫です!
頭を打ちましたかね?
小児科の先生に、頭を打った場合は24時間は慎重にみてあげてと言われました。
明日小児科に行くといいと思います。
しいな
本当に意味ないです😢
ゴツン言う音で起きたので頭を打っていると思います。
夜中にありがとうございました。今日小児科連れて行きます。