
夫にどうやって伝えたら家を建てる気になるか悩んでます.......今2DK…
夫にどうやって伝えたら家を建てる気になるか悩んでます.......
今2DKのアパートに住んでいます。
夫は朝方~昼間での中距離トラックの仕事です。
就寝は7時~遅くても7時半でないとちゃんととれないと言われました。
最初夜の洗濯はやめてくれと言われましたが朝私は一人で息子を世話しながら自分の事洗濯、朝ごはんなんてとってもじゃないけど仕事に遅刻するっていって洗濯はさせてもらってますが。。
あたしは6時に帰ってくるんですが夫はねる時間が早いので夕飯なんてやっつけ仕事です。
それで飯がまずいとか言われて👹
だから夜色々作りおきしたいと言ったらキッチンでガタガタ音たてられたら寝れないからやめてくれと。
はぁ?
あたし6時に帰って来て座りもせず飯つくって息子に食べさせながらあたし食べてて風呂だってあたし一人でいれてますが?
おめーは一人で食べて終わったらたばこ吸って吸い終わったら寝室いってでてこねーじゃん。
息子が寝た後洗濯物畳んで洗濯したり色々して。。
帰ってからも戦争ですが朝も戦争です。
作りおきができないから朝早く起きて音を立てずにやろうとしてもでちゃうわけで。。結局起きてグズって抱っこしながら朝ごはん作って😱
もう疲れが限界です。
帰って来ても6時になっても洗濯物は外に干してるしご飯作ってればあとどれくらいでできる?
できたらできたでまずい!くえね!とかあります。
夫は早寝なので寝室占領するのは仕方ないですが私と息子はリビングに布団敷いて寝てます。
毎日の布団の上げ下げもうしんどいです。
それに歩き回ったり動きも活発な息子が夜走り回ってるのみては静かに‼️とかそっちいっちゃだめ!とかいって駄々こねはじめるのみてるのも辛いです😢
息子が産まれてからしばらくしてのびのび遊ばせたいから家建てたいといったときは建てるきないといってましたが今は環境も状況も変わってきてしんどくなってるのでどーにかしてその気にさせたいのですが。。
口がたつというか自己中、俺様、その日暮らし自分以外の事はおかまいなしみたいな性格の人なので普通が理解できないみたいです。
どうやったらその気になれますか?
- るるい(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mamari
家賃どれくらい払ってるかによりますが、捨ててるようなものですよね!?
ローン組めるなら組んで、一戸建てで物音気にせずに生活したいですね〜❤︎

c-mama⌣̈⃝♡
旦那さん…🤦🏼♀️
家事育児に仕事までしてる奥さんに言う言葉ではないですよね!
だったら自分でやりなさい!!
うちの旦那もトラックの運転手やってますが朝方から帰ってくるのは21時〜22時で睡眠時間はだいたい5時間ぐらいです😅
自分が早く帰ってきてるなら洗濯ぐらいしてくれてもいいですよ!?
そんなに文句言うならお家建ててと言えば建ててくれないですかね?二階で寝れば今より音だってそこまで聞こえなくなるしと🤗

るるい
家の話しになると不機嫌になります。
それと話しするだけで途中で何がいいてんだ?と喧嘩腰になってくるのがとっても嫌です。
建ててといって建ててくれるような人じゃないので困ってます😅
私の気に入ってる工務店に見学会にいってみようよといっても大体作りなんて知ってるし行かなくてもいい。とか言われて見る来も建てる気もない。そんな夫です

るるい
上記は↑c-mamaさんへの返信です😅

めぐ
私の義母がそうなのですが、ずっと賃貸のアパートに暮らしており、2年前に義父が先立ち独居となりました。
1人にしては家賃も高いし広いからと引越ししようとしても高齢70歳なのでまともな所に引っ越すことができません。受け入れ拒否です。高齢になってからこんな事が待ってると予想出来なかったのか。家を持つことはとても大切なんです。若い間はローンも組めますが、年齢が高くなるにつれ難しくなります。ホームレスになりたいのなら旦那ひとりでどうぞ。って感じです。
-
るるい
恐ろしい現実ですね。。私達夫婦も若くはないのでローンも組めなくなったらおしまいですね。。
- 5月3日
-
めぐ
今は中古物件をリノベーションして住むのが流行っているんですよ!新築同様にキレイでしかも安い!今はローンも低金利時代なので買うなら今の内です。いま賃貸程度だと思います。新居に住むと市町村によっては助成金も出ますので、検討してみて下さい。
いまが人生で1番若いので後悔のないようにして下さいね😣- 5月3日
-
るるい
なるほど!
中古物件なんですが探しててこれいいなっておもっても文句ばかりなんです😅終いには自分で建てた方が早いといっていましたが大工でもなんでもないのにわたしら殺す気か?建てるなら自分のすむ家にしてくれって思いながら聞いてました。
変人です。うちの夫は- 5月3日

ことり
家を建てる以前の問題の気がしますが😅
ほかの方への回答を見ても、難しいと思います…
家の話をするだけで不機嫌になるんですよね?
-
るるい
家の事以外でも自分の思い通りにならない話は不機嫌です。
やっぱり難しいですか.......😢- 5月3日

退会ユーザー
うちは旦那の会社まで30分以上かかり、遅くまで仕事なので、家を建てる事にしました。
あと、旦那が親に家賃代がもったい!と言われたそうです😅
うちも6万くらい払っていました。
年間72万捨ててることになりますよね…更新も2年に一度ですし…
年金生活でアパート代払うにもキツイですよね。
10年でいくら…とかそういう言い回しで説得できないですかね…💦
何しろ、自分は何もしないのにあれダメ、これダメ…はストレスになりますね…😰
-
るるい
有り難いことに私の夫の親も協力するっていってるのに建てる気ないんです。
前にお金の事も話しました。
が、家賃代=勿体ないにならないんです。
変わってて理解できないんですよ。。- 5月3日

ナサリ
…ゲンコツくれてやりたい(失礼)👊🏻
家建てたときのメリット上げてみるのはどうでしょう?自分の部屋(空間)が持てる、広いお風呂に入れる、もちろんアパート程音は気にしなくて大丈夫とか…旦那さんが興味持ちそうなことありますか?
あとは年取るとローン組めなくなる&今はまだ金利が安いとか…😶
うちは家賃払うならローン払った方が良いと思って建てましたが固定資産税が結構高く…出費はアパート暮らしよりありますがこれは旦那さんには言わない方が良いかと😁
-
るるい
げんこつあげてください!!
夫の義母が変人で.......
持ち家があるんですが再婚したのにそっちの家に入らず自分の家と旦那の家を行き来しておりまして。
最初子供が産まれたからそこに入る(結婚後同居してましたが再婚してから色々あり追い出されまして)話だったのにまさかのどんでん返しでやっぱり離れてた方がお互いの為という事で入ることができず。
なのにいずれこの家を処分するなり貸家にするなりしてもらいたいとかっていってたのでそうゆう事言われてるから買う気もないのか?と思ってしまってます。- 5月3日

ふう
中距離ドライバーで朝方何時からお仕事なんですか?
家建てる気ないんじゃなく建てれないとかはないですよね?
あとはもう少し広い部屋か一戸建てとか引っ越そうと提案してみたらどうですか??
-
るるい
朝3時半です!夜中ですかね😅
引っ越すなら一戸建てがいいので前に子供の荷物が多くなってきたから広いところ引っ越すか家建てるかにしよといったんですがまだいいっていわれて。
てかあなたが整理整頓してる訳じゃないんだからといったのに全く無視でした。なめられたものです。- 5月3日
-
ふう
朝3時半ですか!
なんでそんなに頑なに引越しもしたくない家も建てたくないなんですかね…
もうそんな旦那さんぶん殴りたくなります💧
せっかく作るご飯もまずい!って言うなら食うなって思うし…自分のことは自分でしてって思います💦
もう最悪物件何個か見つけてきてどうするか決めないと出ていきますって言いたくなります😭
私は旦那が収入低いのと旦那の地元なので家を建てちゃうと出てけなくなると思ってアパート見つけてここでいいよね?ここにします!と圧力をかけました(笑)- 5月3日
-
るるい
まずいといいながら食べてました。
自分の事は自分でしないんですよ。。休みの日は早く起きても寝室で携帯ですよ。で腹へったらご飯できてる?でおわり。
てかあたしは朝から子供の朝飯でいっぱいなんだよ。あたしは納豆にたらこだよ!
おめーも冷蔵庫あけて食べれそうなもの食べとけや‼️って思いますがそーいうとめっちゃ怒って無視されるので余計なストレスはしたくないとおもい我慢してます。
今住んでるアパートもあたしが選んで決めようと思ったのに最後の最後に俺も選ぶとかってあたしが色んな物件いくつも探してきたのにちょこちょこっとみて決められたんですよ!
しかも名義は私です。
年上なのにくそ頼りないです。
以前働いてた会社は給料よかったんですがブラック企業だったので今度は低賃金だけど時間に余裕がほしいとのことで今の仕事についたので私の夫も低賃金です。- 5月3日
-
ふう
もうほんと殴りたいです☹️笑
なんでそんなでかい態度なのか…
わかります!子供の朝食がどんなに大変か…
るるいさんがすごい!偉いです!
私はもうイラッとしたらどんどん口に出しちゃうので(笑)
え、るるいさん名義なんですか😱?
それってなんか問題あるからるるいさん名義とかじゃなくてですか??
るるいさん名義ならもう勝手に決めていい気がしてきます💦💦
時間に余裕って💭その余裕を無駄にして態度でかくするなら
もうブラックで給料高い方がありがたいような気になりますね( ; _ ; )- 5月3日
-
るるい
親のしつけに問題ありなんですよ。親離れ子離れできてないまま育ったのでそんな横柄な性格になったんだと思います。
あたしもいらっとしたら口に出ます!前に大喧嘩して旦那は発狂しクローゼット壊しました!息子は大泣きで怖がってて.......それを見てから子のこの前で喧嘩はやめようと努力してきたんです。
私名義にしてるのは以前義母と3人で同居してましたが嫁姑で喧嘩し家を売るので出ていけと言われたんです。期限つきで。一日でも早く出ていきたかったので。
夫はおんぶに抱っこ状態でした。私にも実母にも。なのでそんな男と結婚した私が見る目なかったとしか言いようがないんですけど.......
車のローンくめれたんでローン組めるとは思いますが.......
ただ有り難いことに夫の親がお金援助してあげるといってるんです。でもそのかわり名義は息子にしないと協力出来ないからねと言われてて。。だから夫名義にしたいのに話が進まないんですよ。。- 5月3日
-
ふう
親のしつけですか……
なんで男って物に当たるんですかね😱私の旦那も壁に穴が💦
旦那さんは息子さんと時間を作ったりするんでしょうか?
喧嘩だろうがなんでも大体は
旦那さん名義ですけど…
義母も旦那さんもおかしいと言うか…
話が進まない以上なにもできないので
義母からもっと強く言ってもらうとかしないと…
もう家を建てるのは難しいんでは💭💧- 5月3日
-
るるい
吐ける場所がないから物に当たるしかないのでしょうかね。。
私にも子供にも手をあげないのが幸いですが😅
夫が毎日保育園の迎えにいきますが私が帰ってくる間公園連れてったり一緒にスーパー行っておかしかったりとしてくれます。
休みの日は連れ出す時もあるけど基本自分の加減しだいなところがありますが。。
義母と新築の話をしにいったことがあったんですが。。お母さんわけわかんないこと言い出す始末で。。。話しにならないで終わってました😒
終わってますよね😢
やっぱりなかなか難しいですかね。
どうやったらいいのかわかりません。。- 5月3日
るるい
家賃は6万くらいです!だから家もそんな立派じゃなくてもたてれると思います。
前にローン名義でしぶっていたので責任おいたくないのか?とおもってしまってます。
くそったれ夫です