※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びび助
産婦人科・小児科

玉村町周辺でアレルギーの先生でおすすめの病院を教えてください。今すこやかクリニックに通っていますが、セカンドオピニオンを考えています。車で20〜30分ほどの範囲であればOKです。

玉村町周辺でアレルギーの先生で良い病院をご存知の方、おススメはどこですか?
車で20〜30分ぐらいであれば許容範囲です!
今すこやかクリニックに行ってますが、
セカンドオピニオン考えてます。
よろしくお願いします。

コメント

てんてこまい

行ったことはないのですが‥
高崎の重田こどもアレルギークリニックが、いいと聞いたことがあります!
または上中居ファミリークリニックも、アレルギー科があったと思います。先生がとても優しくてよく診てくれます!

  • びび助

    びび助

    遅くなりすみませんでした💦
    重田こどもクリニックは気になっていた所でした!
    評判良いのですね!
    上中居ファミリークリニックは初耳です!
    先生が優しい所がいいですよね!

    • 5月6日
suger

重田こどもアレルギークリニック
絶対おすすめです!
私いつもそこです!

  • びび助

    びび助

    遅くなりすみませんでした💦
    重田こどもクリニックは気になっていました!どの辺りがおススメですか?
    もし良さそうなら一度受診考えています!
    薬の容器代取られます?
    感染用の入り口等ありますか?

    • 5月6日
  • suger

    suger

    診察は時間かけてじっくり丁寧に、
    お薬は症状に合ったものを的確に出してくれるので、いつも2〜3日ですっかり良くなっちゃいます☆
    予約はいっぱいですが、電話すればどこにでも入れてくれますし、良心的な看護師さんばかり!
    容器代は取られますね……
    お熱のある子供は車で待機出来ますので、感染の心配ほとんど無いと思われます。
    第2入り口?は確か、3ヶ月未満の赤ちゃん専用です!

    • 5月8日
  • びび助

    びび助

    ありがとうございます!
    今行っているところが、感染入り口あっても少し鼻水だけとかだと、明らかに重症っぽい風邪?インフルエンザ?と同じ待合なので、
    それは嬉しいですね。
    今日行こうと思って10時ごろ電話したら、
    本日は予約いっぱいです。とアナウンスが流れていけませんでした😭
    またタイミングみつけて行ってみたいと思います!

    • 5月9日
あみ

子どものアトピーと食べ物アレルギーで今現在通ってます!
先生は男の院長先生と女の先生の2人いてどちらも優しいですよ(*^^*)
看護師の方もとても感じがよく、受付をしてから診察室前に呼ばれるまで待合室で待つか車で待つのか選べるのも気に入ってます☆(車の中で待つ場合フードコート等でよく使われるベルが渡されます)

お薬は処方箋を渡されるので、持っていく薬局によって容器代がかかるかどうかは違ってくると思います。
ちなみに病院すぐ隣の薬局は容器代もスポイト代もとられるので、私はいつもウェルシアで薬をもらってます(*^^*)
ウェルシアだと容器代もスポイト代も無料でネット予約もできるのでオススメです♪