
コメント

モコモコモコ靴下
こんばんは^ ^
御実家に戻られてと書かれていますがお母様に彼氏さんがいても関係ないのでは?
あまり詳しくはないのですが世帯分離はされていますか?
それにより手当アリかナシかになるのだと思います。
保育園やお子様達と住む場所探しも本当に大変ですよね。
頑張り過ぎないでくださいね。
モコモコモコ靴下
こんばんは^ ^
御実家に戻られてと書かれていますがお母様に彼氏さんがいても関係ないのでは?
あまり詳しくはないのですが世帯分離はされていますか?
それにより手当アリかナシかになるのだと思います。
保育園やお子様達と住む場所探しも本当に大変ですよね。
頑張り過ぎないでくださいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あずる
こんばんは😊!
離婚届をだしにいったときに
母子手当の申請も同時にできますよ。と
言われたのでいったのですが
一緒に住んでる人を教えてくれと言われ
教えたところ、籍が入ってない=他人
それに男の人ってだけでだめだそうです💦
母子手当は厳しいのですいません💦
と市役所の方にいわらたんですよね😫
はい…なかなか入れるところも少なく
二人同時に入れるところがなかったです💦
ありがとうございます😱
モコモコモコ靴下
それだと世帯分離されていないですよね。
御実家に住まわれていても世帯分離の手続きをされたら手当は支給されるのだと思いますが…。
ママリでみますがシングルでも難しい地域もあるみたいですね(T_T)
せめて上のお子様だけでも預けられるといいですね。
住まい探しも小さなお子様がいると内見もなかなかかと思いますが、まず住まいを決めたら近隣の保育園や保育所、仕事も決め易いと思います、まずは住まいですね^ ^
頑張り過ぎは後々ご自分にかえってきてしまうので無理なさらないでくださいね。
あずる
世帯分離とゆうのは世帯主が
私にするとゆうことでしょうか?
難しいです…
離婚した時期も時期だったので
余計だとおもいます💦
途中入園なんで割と難しいですね😱
はい!無理なく頑張ります😊
モコモコモコ靴下
お母様とは同じ敷地内でも別々の生活をしています、ということを市役所に届け出をし手当の申請をすればよいかと。
私も体験談ではなくよく見受けるので、母子家庭 世帯分離 で検索すると色々出てくると思います。
途中入園はこちらも去年の夏役所に行きましたが数ヶ月待ちの未定、一時保育も1ヶ月待ちらしいです。
ママさんが精神疾患(鬱)なとあれは診断書提示をすれば優先される様てはあります。
とにかく心身共に抱えこまないでくださいね。