※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆
子育て・グッズ

妊娠中で検診のたびに電車と階段を使うので、軽いB型ベビーカーを探しています。おすすめはありますか?

B型ベビーカー
ずっと迷ってます🤔💦
ですが、2人目妊娠しており
検診の時は電車+階段なので
今のベビーカーだと7キロで階段の時、重いし
これからお腹大きくなるにつれてを考えて
検診用にB型購入しようと思います💦
安くて使いやすいオススメありませんか?( ˟_˟ )

コメント

まま

年子二人育ててるプラス妊娠中です!

今思うのは二人目産んだときに
二人乗り買えばよかったと思います!
今A型に二人乗って買い物などいってます(笑)

私も検診でバスなどの利用がありましたが
途中から持ち上げるのが困難で
ベビーカー無しになりました!

回答になっていなくてごめんなさいm(_ _)m

Mちゃん

友人にオススメされたのはJeepスポーツスタンダードベビーカーならタイヤが大きいため安定してて安全性は高いかなと思います。ただ荷物入れる場所が小さいです😓

私自身はAB型のコンビのメチャカル使ってます!対面にもでき、ワンタッチで広げてワンタッチでたためます。またB型のものと重さが変わらないのでかなり重さに関してもいいかなと思います。

^_^

2台目だと軽くて持ち運び便利なバギーってことですよね?
下のお子さんが生まれたら、またA型ベビーカーになりますし、少しの期間だけになりそうですか?

バギーでしたら、結構値段に幅があって、安いのだと5000円くらいからあります。
我が家はマクラーレンのヴォロを使ってましたが、日本のやつの方が圧倒的に軽かったです。アップリカのマジカルエアとか、コンビのf2とかが有名なとこでしょうか?

たしか折りたたんだ時に、タイヤの部分が上に来ないので電車などで迷惑にならないとか、自立するとかがメリットだったと思います。
マクラーレンはそれはないので、少し不便でした。

まる

B型でしたらマジカルエアが1番軽くて使いやすいと思いますが、お二人目をご出産予定でしたらカルーンエアもオススメです。AB型なので3.9キロしかないのでB型に買い換える必要ありません。2キャスですが対面式にもできますし、コンビのF2プラスより荷物カゴもしっかりしてます。お子さん2人だと軽い方が楽ですので。赤ちゃん本舗のチラシを見るとセール中ですね。お値段もB型と変わらない人気のベビーカーです😊❣️