
急に暑がりになり、主人との温度感に違いを感じています。クーラーは控えめにしていますが、なぜ私だけ暑いのか疑問です。千葉県在住です。
こんばんは!
昨年くらいから急な暑がりになりました。
妊娠のホルモン的な影響かと思ってましたが
まだ私だけ暑い暑いと言ってます(´・ω・`)
主人も同じ部屋にいて長袖のスエット着て
適温だって言ってるのに既に私は
半袖短パンorノースリーブです😂😂
手足も薄っすら汗ばんでます( ;∀︎;)
クーラーもまだ早い気がしますし
なぜ私だけ暑いんでしょうか、、、。
それとも主人が寒がりなのか、、、(笑)
クーラーは30度超えるまでつけるなと
主人から言われてるので日中の夏日でも
扇風機などで耐えてます、、。
因みに千葉県住みです(´・ω・`)
- ゆかり(8歳)
コメント

つむママ
私もですー!昨年9月に出産しました😃同じく千葉です!
出産してから兎に角毎日暑い(;´Д`)娘も布団蹴ったりうっすら汗ばんでいたりで暑いんだろうなーと思っていたんですが、タンクトップ+甚平(下)の私の隣では分厚いかったい羽毛布団二枚で寒い寒い言う旦那...。同じ部屋でストーブつけられて寝苦しかったです😠💧
ホルモンの影響なんでしょうかね?元々昔から暑がりではあったんですが、3月に実家に遊びに行っても皆コタツ+ホットカーペット、私だけ暑がってフローリングの上でした( ̄▽ ̄;)

まよまよ
私も去年の夏出産だったんですが去年の夏から暑がりで今年ももう半袖で
寝る時はタオルケットでいいくらいだと思ってましたが旦那は毛布をきて寝ていてそんな寒い??って思います😂
-
ゆかり
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方がいて嬉しいです🤗
旦那が隣で寒いって言うので
びっくりします( ;∀︎;)笑
半袖だと腕まくりの手間が
省けて楽ちんです( ˙꒳˙ )www- 5月2日

もいす
産後のホルモンバランスの影響もあるかもしれませんが、【急に暑がりになった】という点を読んで、私自身がバセドウ病だった頃を思い出しました。甲状腺の病気です。
ただバセドウ病は他にも色々症状があるので、【暑がり】【手足が汗ばむ】だけでは断定出来ませんが。。(^^;
-
ゆかり
コメントありがとうございます!
バセドウ病調べてみました!
色々当てはまる部分がありましたが
甲状腺は腫れてないようなので
もう少し様子を見てみます(´・ω・`)- 5月2日

clover(*´∀`)
更年期はまだ早いですからね💦
ホルモンのバランス崩してるか
うちの姉みたいに甲状腺の病気か?
とにかく血液検査された方がいいかもですね?
-
ゆかり
更年期ってだいたい何歳から
なるものなんでしょうね( ;∀︎;)
私も更年期疑いました😭😭
血液検査しようか主人と
相談しようと思います(´・ω・`)- 5月2日
-
clover(*´∀`)
私の知ってる人なら28歳で一番若かったですね😅
甲状腺なら内科でも調べてくれます☺️
更年期やホルモンバランスなら婦人科ですね☺️- 5月4日

Cocona
千葉ですが普通にあついです😂
エアコンつけるまではいかないですが
夏用のひんやりふとんに変えましたよ😊
仕事先でもエアコン付け出したので
日中は日によってですが
湿度も高いのでドライとかつけてます!
妊娠中なら尚更じゃないでしょうか?
あまり我慢しない方がいいと思いますよ😊

マメ
千葉に住んでます。
最近暑いです!
私も出産してから暑がりになった気がします。
息子のお昼寝の時とか夜寝る時クーラー付けちゃってます。
ゆかり
コメントありがとうございます!
そうなんです!!
同じく娘も暑がり?です😂😂👐🏻
自分だけずれてるというか
なんというか、、(´・ω・`)
治ればいいんですけどね、、(笑)