
コメント

ぽちの助
私はロキソニンテープと錠剤のロキソニンを処方された時に、錠剤のロキソニンを飲むのであれば、授乳はやめろと医者(整形外科)に言われました(´;ω;`)

りんご
薬剤師です。
全然大丈夫ですよ☺️
私自身、ヘルニア帝王切開でロキソニン飲みながらテープはり授乳してましたし(^^)
-
りんご
鎮痛剤が母乳から赤ちゃんに移行するのは1%以下ですから。- 5月2日

かかちゃん
授乳中はロキソニン自体ダメだった気がします💦

みの先輩
授乳中のロキソニンはダメだと産院で言われました!
ちなみに、テープも薬の一種だからと病院で言われたのでダブって使うのはオススメしません!

瑠璃mama
現在は授乳中でもロキソニン処方されますかろ大丈夫かと思いますが常用はよくないかとおもいます。
出産後、後陣痛のための鎮痛剤はロブ錠でロキソニンでしたよ(*Ü*)ノ"☀

🌱
みなさんコメントありがとうございます✨
肩凝りと頭痛がひどいので悩んでました
とりあえず錠剤のんで様子みます☺️
ぽちの助
途中で送っちゃいました!
多分、両方同時使用がダメなんだと思います
長女出産した病院では、普通に鎮痛剤でロキソニン(錠剤)が出たので(´・ω・`)