※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
子育て・グッズ

この前出産しました!2週間後診察ありますのできてくださいといわれました!皆さん2週間後診察は、なにをしましたか??

この前出産しました!
2週間後診察ありますのできてくださいといわれました!
皆さん2週間後診察は、なにをしましたか??

コメント

さき

私の時は子供の体重測定と
育児で悩みが無いか
うんちは出てるかなどの話をして
後はおっぱいマッサージでした😊

  • ごん

    ごん

    傷の状態とかはみないんですか?内診しないんですか?

    • 5月2日
  • さき

    さき

    内診は1カ月検診の時でした😄
    もし痛みとか違和感があるなら見てくれると思いますよ🤗🎈

    • 5月2日
ゆ。

ちゃんと体重が増えているか、母乳でしたらおっぱいが出てるか、うんちおしっこは1日どれくらいするかなどでしたよ!

  • ごん

    ごん

    ままの内診ありますか?

    • 5月2日
  • ゆ。

    ゆ。

    ままの内診はその時はないです!
    ままの1ヶ月検診でありますよ

    • 5月2日
すたばママ

赤ちゃんの体重が増えてるか、授乳の様子を助産師さんに見せてアドバイスしてもらいましたよ。助産師さんとお話してる時、ママの精神状態も見てるみたいです。

  • ごん

    ごん

    内診ありますか?ままの

    • 5月2日
  • すたばママ

    すたばママ

    ママの内診は別の日に診察がありませんか?赤ちゃんとは別だったので、実家に預けて行きました☺︎

    • 5月2日
🌈

赤ちゃんの体重測定、ママの心配なことなどないか聞いてくれたり1日のスケジュール(授乳間隔、うんちの回数)聞かれたくらいです😊

  • ごん

    ごん

    私の内診とかはないんですか??傷の状態をみるみたいな!

    • 5月2日
  • 🌈

    🌈

    あ!内診あります!忘れてました😂

    • 5月2日
  • ごん

    ごん

    痛すぎませんか、、
    退院内診痛すぎました、

    • 5月2日
  • 🌈

    🌈

    痛かったです〜😂😂
    たしか1ヵ月検診も内診あったと思います😂( 笑 )

    • 5月2日
♡ゆみ♡

私の産院では赤ちゃんの体重の増え具合や赤ちゃんの健康診断や母測しましたぁ*ˊᵕˋ*あと個別相談軽くって感じでしたよ~☺️