

025
病院やお産の形によっては、安く済むことありますよ★
私の地元にある産婦人科は、一時金42万でお釣りがくるらしいです(^^)

退会ユーザー
えー😳生保から給付金がおりて、差し引きして+5000円とかですかね?😳
個室も使ってその精算ってあり得るんですかね🙄いいなぁ〜 笑

さあこ
私の知り合いも総合病院で出産して、
個室だったのに一時金からお釣りも出たそうです😊✨✨

basil
私も1人目の時は、平均10万と事前に言われていた産院で出産して、実際は5000円くらいでした!
入院日数や出産の時間帯(休日加算とか深夜加算とか?)、分娩前後の薬の使用状況とかでも、万単位で変わるのかな?と思います。
私は明日からのGW(休日加算)にいまビクビクしています笑

私は誰?
私も個室でした。一日4000円の個室でした。
会計は、保険内だったので支払いしてないです。
間違いではないですよ。

ななこ
2人目産んだ所は、個人病院で個室でしたが、一時金からお釣りがきました!
1人目は一時金プラス10万払っていたので、少しでも安く済む病院を探して2人目を産みました!

マイコ
うちも田舎の総合病院だったので37万ですみました!
個室は無料、1万円のLDR使用、誘発2日です。
平日の昼間に生まれたからだね!って助産師さんに言われました!
コメント