妊活 高温期の内診で妊娠がわかるか不安です。先生が卵胞を見つけたけど、妊娠していないのか気になります。誰か教えてください。 高温期の内診で妊娠はわかるのでしょうか? 高温期8日目です。転院先で内診をしてもらいました。 そのときに先生に「高温期ですね。内膜も厚くなってます。卵胞がこれです。」といわれたような気がします…。 帰ってから、卵胞がある?それって次の卵胞?ていうことは妊娠してないの?と疑問に思いました… わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです💦 最終更新:2018年5月2日 お気に入り 2 内診 卵胞 妊娠 先生 高温期 高温期8日目 くまちゃん(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 高温期8日目だとまだ着床して間もないか、着床前になると思うので、エコーにも胎嚢は映らないくて妊娠はまだわからないと思います😣💦 卵胞は、排卵した後の抜け殻の卵胞とかじゃないんですかね?? 5月2日 くまちゃん そうだと思うのですが、卵胞と言われたのが気になってしまって💦 ありがとうございます。 5月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまちゃん
そうだと思うのですが、卵胞と言われたのが気になってしまって💦
ありがとうございます。