
義理のお姉さんたちからのお祝いがないことに不満。義理のお姉さんの一人がお金を贈ったことに驚き、他のお姉さんにもされているのか疑問。
今、義理のお姉さんたちが実家に帰ってきてます❗️
私たち長男夫婦は子供の誕生日や出産祝い、初節句等にお祝いをいただいたことは今までに一度もありません😥💔
しかし、今回義理のお姉さんのところの二人目が初節句を迎えたのですが❗️それのお祝いをお金あげてました( ;∀;)
ビックリしました❗️
ということは、もう一人の義理のお姉さんのところにもお金をあげてたのかと思うと❗️なぜうちはもらえないのかとふとかんがえてしまいました(゜ロ゜;そういうものなのでしょうか?(´;ω;`)
- まあさ❤(6歳, 7歳, 9歳, 10歳)
コメント

みっきー
もしかすると、娘の場合は嫁いでいったからとの考えかもしれませんね💦
でも嫁側したらモヤモヤしますよね😭

ぴの助
まあさ❤️さんご家族は義両親と同居されているんですか??
息子の孫だと内孫になるのであげない方も居るみたいですよ😰
義姉さんたちはお嫁に出していて同居とかの家族と違うのであげるんではないですか?
うちは違いますが、友達の家はそうゆう考えだと言っていました!
-
まあさ❤
同居ではなく、敷地内同居になります‼️
内孫ってそんですね😣💔笑
近くに住んでなかったらきっとお小遣いとか多くもらえたりしますよね😅- 5月2日

恋子
御一緒に住まれてるんですか?
-
まあさ❤
敷地内同居してます☀️しかし、家計は別です‼️
- 5月2日
-
恋子
上に書き込みがあるように思います(T-T)
- 5月2日
-
まあさ❤
そうなんですね😒💔
なら仕方ないですよね😭- 5月2日
-
恋子
なかなかやりきれませんね😢💦
義理実家との関係は難しい(;_;)- 5月2日

maii
私が長女で、私には弟がいてお嫁さんは妊娠中です。
弟はしっかりしてるし、お金の面でも色んな面でも私の方が援助受けてます。
両親なりに考えてお嫁さん側はそっとしてあげたい方針です。
私が義理の両親からの色んな援助がありがた迷惑だったことを知っているので。
悪気はないと思うんですけどね💦💦
お金なら欲しいですよね💦💦😂
-
まあさ❤
そういうもんなんですかね😣💔
とりあえず見て見ぬふりしときます🙇💔
でも見えないところであげたり
とにかくかくしとうしてほしかったですね(。-∀-)- 5月2日
まあさ❤
そう言うことなんですね(゜ロ゜;
モヤモヤと言うよりなんだか😥💔よくわからない親です‼️
なのによく内孫内孫いいます😰💨
みっきー
うちもですよ!
私は息子の子供より娘の子供のが可愛い!それはいつか分かるわよと直接言われた事もありますよ😂
なので老後の面倒は一切みないし、子供の行事等も誘いません!笑
まあさ❤
なんとー‼️そんなこと言われたことあるんですか😓💔
そんなこと言われたら私は家を出ます❗️
なにかとこの子達は内孫なのーとか言いふらすくせに扱いは雑ですよねー(。-∀-)
みっきー
そうなんですよ😤
でも子供も大きくなると分かるので、今はすごく嫌われてますよ😂
まあさ❤
やっぱり、子供もわかるよーになってきますよね😭💔
そういうのが一番嫌ですね(。-∀-)子供が可哀相😭💔誕生日も孫が何人いても覚えてろよとか思ってしまいます😒