
旦那のことなのですが、旦那に義母から連絡が来たら毎回必ず、旦那が子…
聞いてください。
旦那のことなのですが、
旦那に義母から連絡が来たら
毎回必ず、旦那が子供に
じぃちゃんばぁちゃんから
遊びに来ないの?って連絡きてたよ〜
と話しかけます。
旦那家族は遠方で
私が義理家族にいろいろ傷つけられ
会うことに対して良く思っていなくて
旦那もそれを知っているのですが
最近は頻繁に会っていません。
旦那はただ子供に話しかけているように
見せかけて、遠回しに
私に圧力かけてるみたいで
それがすっっっごくストレスです!
孫に会いたい気持ちはわかるけど…
会っても、私に嫌味言ってきたり
会った瞬間から写真撮影会、
子供の見た目のことに対しても
色々言ってくるので
私は当然会ってもいい気しないし
子供もまだ言葉わからないからいいけど
わかるようになったら
好き勝手に自分のこと言われてるの
嫌だと思うので、
子供にとってもあんまり良くないなと。
この間も突然前日に
会いに行っていい?!と旦那へ連絡があり
ほんとにイライラしました。
あーイライラばかりです😂
- さやか(8歳)
コメント

チョコベビー
自分だったら、私の事は気にしないで子供連れてじいじばあばに会わせに行ってきたら?(^^)
って旦那に言っちゃいます。
遠方ならきっと連れて行けないでしょうし。

ままり
あなたの家族がご主人を傷付け、あなたの家族に会うことをご主人がよく思ってなくて、でもあなたは家族に子どもを会わせたい!と思った時、あなた自身も強くは言えないんじゃないかな?と思います。
原因を作ったのは自分の家族。会わせたいとも言えない環境。
会わせない罪悪感なども辛いけど、自分の家族のせいとはいえ親に我が子を会わせてもあげられない気持ちも辛いと思います。
もちろん原因を作っている家族がいけないとは思いますけどね。
会うのが嫌ならせめて写真だけでも送ってはどうでしょう?(^ ^)
-
さやか
逆の立場だとそうなってしまうかもしれません💦
私も旦那のことだけ考えたら
もう少し会わせてあげたいですが、
それとこれとはまた話が別というか…😭
写真は時々送っています!- 5月3日

れあら
私も同じ経験ありです😊
イライラするので専ら無視😂
GWも、行く予定はないです❗️
気持ちわるいとさえ思います😂
-
さやか
きっと向こうもすんなりと
会いに行こうよと言いにくいんでしょうね。
でも、そんな風に思わせる
義理家族がいけないと思ってしまいます💦
最初はこんな気持ちじゃなかったのに!
そして、義実家に行った時の
旦那の頼りなさ…
もう少しアウェーである自分を守ってくれないと、こっちも辛いです。- 5月3日

みみこ99
上の子供だけの時
幼稚園時代までは旦那と娘2人で行かせてましたよ😅
たまに私も行きますが。
旦那から私に1人で羽を伸ばしといでって言って2人で来た
と言ってもらいました。
あちらはそうなんや優しいわね。
で済むから特に角はたたないし。
-
さやか
なるほど!!
そのように言えば確かに角が立たないですね!!- 5月3日

コウ
旦那さんと子供だけで行かせてもいいのではないでしょうか?
私ならそうします!
-
さやか
それだと旦那としては
意味がないようです💦
よくわかりませんが😂- 5月3日
さやか
まえにそのように言ったら
義母に、私はどうしたのかと
聞かれそうだし
みんなで行かないと意味ないといわれましま💦