※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつきママ
家族・旦那

昨日の夜の会話です。旦那『何してるの?私『いっちゃん(息子)の誕生日…

朝っぱらから、嫌な気持ちにさせちゃったらすみません(>人<;)
旦那の愚痴聞いてください‼︎

昨日の夜の会話です。

旦那『何してるの?
私『いっちゃん(息子)の誕生日プレゼント探してる
旦那『誕生日プレゼントいらなくね?
私『えっ?なんで?
旦那『金の無駄!じぃ・ばぁに買ってもらってるじゃん
私『これとこれとは、別じゃん?年に一度の誕生日だよ?
旦那『だからー!金の無駄!
私『………
旦那『小学校入るまでプレゼントなし
私『いいよ。私は、私で買ってあげるから
旦那『勝手にしろ‼︎俺の金使うなよ!

ってなんなの?この男‼︎
旦那は、バツイチ子持ちです。
前の子供には、お小遣いに養育費に誕生日にクリスマスにあげまくって!
なんで今ここにいる子供には、なんもしないわけ?
昨日から腹立ってます…

旦那の言うとおりですか?

コメント

ジャムパン

どけちですね💔
私もそれとこれとでは別だと思ってます
それなら旦那様の誕生日なにもしなくていいと思います!(もしやってたら)
何か言われたら、「だって誕生日会するほどの年齢じゃないでしょおっさんの誕生日祝ってもなぁ」
って嫌味こめましょう!

我が子の誕生をお祝いしたいですよね!
喜んでる顔みたいです‼️

  • いつきママ

    いつきママ


    別ですよね‼︎
    誕生日は、一昨年の旦那の誕生日(9月)は、コーチのバッグあげました。
    でも去年の私の誕生日(8月)ちょうど喧嘩をしてて誕生日当日に離婚届け持って来たので、その次の月の旦那の誕生日は、なんもあげませんでした。
    もちろんクリスマスも…

    最低な男です。

    • 5月2日
  • ジャムパン

    ジャムパン

    酷すぎますね💦
    誕生日に離婚届ってどんな神経してるのか
    だから前の奥さんに離婚されたんだって納得してしまいました

    すみません、旦那様のことを悪くいってしまいました💦
    誕生日って1年に何回もある訳じゃないからこそお祝いしてあげたいですよね!
    もう、旦那様のことは無視してお子さんにとって大切な忘れられない1日にしてあげてください💕

    • 5月2日
  • いつきママ

    いつきママ


    いいえいいえ!どんどん言ってください!笑

    ムカつくから旦那のカードで可愛い息子にたっかーいおもちゃ買ってあげょっ♡って感じです笑笑さ

    • 5月2日
deleted user

すみません…
そんなんだからバツイチなんだろうなって思ってしまいました(笑)
お子さん、1歳ですよね(*^_^*)
普通はプレゼントあげて喜ぶ顔がみたい!って思うもんだと(´・ω・`)

  • いつきママ

    いつきママ


    私もそう思ってます。笑
    一歳のお誕生日は、ちゃんとあげてて、きっと一歳より2才の今の方が嬉しい気持ちとかあると思うし喜びがおっきいと思うのに可愛そうです…

    • 5月2日
みおみお

子供可愛くないんですかね😅
おじいちゃん達とは別に、やっぱり親からも買ってあげたいですよね。
俺の金使うなよって💧
ヾノ・ω・`)イヤイヤ
あんたは独身かい?
『俺の金』って考えてる時点でイタイ男ですね💧

  • いつきママ

    いつきママ


    多分可愛いと思ってないと思います…
    いつもちょっかい出して泣かせてます。
    可愛がり方とか分からないのかな?

    • 5月2日
deleted user

毎日会える子供と毎日会えない子供では
ちょっと甘やかし度違うのは
なんとなくわかりますけど
金の無駄??😰
お子さんはお二人の間の子供ですよね?
旦那さんの言ってることが
よくわからないです😰

  • いつきママ

    いつきママ


    色々あって別居中なんで、自宅から徒歩5分のところにある実家にいます……
    だから、子供がいるという自覚がないんだと思います。

    • 5月2日
太郎ママ

悪く言ってごめんなさい…でも最低ですよ💦
普段からお金に関してうるさいご主人なんですか?

  • いつきママ

    いつきママ


    本当最低ですよね…

    仕事が変わってからうるさくなりました…

    • 5月2日
maaa

えっ…😨
ひどい…😨😨
前の子供にもそうだったんですか??

  • いつきママ

    いつきママ


    どうだったんでしょう。
    あまり教えてくれなくて…

    • 5月2日
Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

え〜😭ひどいです。
私は誕生日だからこそ、
いつも買ってあげられない高い
おもちゃや洋服など
買ってあげたいと思います😭💓

それは いつきママさんも
腹立つに決まってます😤
私なら 旦那の言うこと無視して
買ってあげます!!!

誕生日に必ず何か
プレゼントを買わないといけない
っていう 決まりはないと思いますが
子どもの喜ぶ顔を想像しただけで
あれもこれも買ってあげたく
なっちゃいますよね😊👏

  • いつきママ

    いつきママ


    ひどすぎますよね…

    私もその考えです…
    でも旦那は、なんもあげないと言い張るので……泣
    最低な父親…

    • 5月2日
なお

完全に考え方の不一致ですね😅
我が家の場合はですが、買おうと思ってるものを話題にすると、じいじとばあばが買ってきてしまうので、両親からのプレゼントは少ないです。
なので、家計は助かってます(笑)

でも、これはどうしても自分たちから子供に贈りたいってものも中にはありますよね✨
ファーストシューズとか、記念になるようなものは特に。

旦那さんのいう通りとは思いません。
むしろ、旦那さんの金の無駄発言は意味がわかりません。
年に一度のお祝いなんだから、プレゼントくらいいいじゃんと思います。
しかも、じいじとばあばを頼りすぎです。
間違ってるとかではないけど、冷たいなと思ってしまいます。

旦那さんの誕生日プレゼントもなしにしたらいいんじゃないですかね?💦
無駄なんでしょ?って言って。
子供さんが大きくなってそれ聞いたら、けっこうショックだと思います。

  • いつきママ

    いつきママ


    本当ですよね‼︎
    なお様の今言ったことをそのまんま旦那に聞かせてあげたい!
    子育ても何も私や私の親に任せっきり

    • 5月2日
ひよこのらいおん

金の無駄って(笑)
子どもの成長にお金を使って無駄って事があるんですね!ビックリ!
常日頃からおもちゃを買い与える事には賛否両論あるでしょうが誕生日にあげるのは無駄ではないと思いますけどね...

  • いつきママ

    いつきママ


    本当ですよね!
    だったら、私にとっては、前妻の子供に渡す金の方が無駄!っていってあげたい‼︎
    すごい言いたいです……泣

    • 5月2日