
コメント

退会ユーザー
ファイナンシャルプランナーさんについてもらうのはどうですか?
私は保険代理店の人に担当してもらっていて、家族が増えたり、新しくかけたい種類の保険を見つけたり、収支みてもらったり、保険使うことがあれば相談乗ってもらったり、とりあえず用事あれば電話応対してくれる担当プランナーさんがいます✨

ると
医療付というのは、医療保険のガンオプションのことですかね?ガン保険の先進医療オプションのことですかね?(・_・?)
しっかりガンに備えたいのなら医療保険とガン保険は別々に入った方が良いと良いと思います。
もし先進医療オプションのことなら、医療保険につけた方が幅広く使えます😽
ほけんの窓口等で色んな商品出してもらって比べてみてはいかがですか?😺
診断確定時にお金がおりるものや、治療時にお金がおりるものなど色々あるので…😚
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
そうです💦
医療保険付きのガン保険みたいな…保険関係は本当に無知で😓
やはり保険の窓口で相談するのもいいですね😅
るとさんはちなみに何か加入されているんですか?- 5月2日
-
ると
医療保険とガン保険、掛け捨てで別々に入ってます!会社の団体割引がきくもので入ってるので中身はちょっと不満がある部分もあります😅
医療保険ガン保険に入るならその分貯めた方が良いという話もありますよね😂私はこまごまと貯めていられないので保険の形の方が合ってます😭💦
ほけんの窓口にもFP(ファイナンシャルプランナー)います😺見てもらったことがないので、収支見られるFPかは分かりませんが💦(試験受かれば資格は取れて肩書きはついちゃうので)
上の方みたいな人がいると良いんですが😚
あとはそういう窓口も一ヶ所じゃなくて何ヵ所か行った方が色んな人の話聞けて良いと思いますよ!
保険見直し系の窓口もたくさんあるので🙆扱っている商品はそう変わらないかもですが、やっぱり担当者によっても考え方が微妙に違います😌- 5月2日
-
ママの助
ご丁寧にありがとうございます😊
私も掛け捨てで考えています💦
今は主人の団体医療に入っていますが…年齢ごとに上がるので不安です😓
同じように貯めることはできません💦
また時間を見つけて、いろいろと窓口を回ってみたいと思います。
もし、差し支えがなければるとさんの加入されている保険は何ですか?- 5月2日
-
ると
団体医療だと、会社の一年更新のやつみたいな感じですかね?(´・ω・`)?
ご参考になるか分かりませんが、私は医療ガンともにアフラックです。
が、自分では医療なら
シンプル→オリックス生命のキュアかひまわり生命の健康のお守
手厚い→あいおい生命のA
が良いかなーって調べてました😭
お付き合いもあってアフラックです😅でもちょっと前の話なので他にも色々あると思います!(夫は健康のお守です)
ガンはアフラックで、入社してすぐに入ったプランに、最近オプション色々付けたので今のガン保険があんまり分からないのですが、母が入ってた富士生命のベストゴールドは診断確定の給付金が多くて良いなーって思ってました😚(これも結構前ですが)
なんか治療ごとにお金もらうよりも最初にまとめての方が結局多く貰えそうな気がして…。ここは考え方ですねー💦(夫はメットライフがまだアリコだった頃にガン保険入ってます。この頃は保険のことあまり知らなかったので、FPさんのオススメに入ってました。HP見てみたら、いま新規加入できるものとは全く違う商品でした😫)
長々とすみません😫💦- 5月2日
-
ると
自分で見てビックリ、本当に長々とごめんなさい😭
- 5月2日
-
ママの助
遅くなりました。
ほんとうに、ご丁寧にありがとうございます!
徹底的に調べられたんですね!素晴らしいです✨
団体医療は年齢ごとに更新なので、今は安いですが高齢になるとやばいです…なので、あと少ししたら変えようかなと思ってます😓
確かに、ちょびちょび貰わず、一気に貰った方がいいですね。そのへんも調べないといけないですね💦
また時間を見つけて、保険の窓口とかを巡りたいと思います😊- 5月5日
-
ると
グッドアンサーありがとうございます!
どうせ入るなら気に入ったものを…と思って調べてました😼ご自身に合ったものが見つかると良いですね😺- 5月6日
-
ママの助
わざわざありがとうございます😊
頑張って見つけてみます✨- 5月7日

退会ユーザー
保険の窓口みたいな代理店さんに行けば担当さんがついて、収入や将来設計に合わせて組んでくれます😍❤️
-
ママの助
遅くなりました。やはり、一度相談してみた方がいいですね💦ありがとうございます😊
- 5月5日
ママの助
コメントありがとうございます😊
ファイナンシャルプランナーですか!
それはどこでお願いできるんですか?