コメント
ユイコ
寝る頃には部屋も暗くしておもちゃは片付けてしまった方が良いと思います(^ ^)
寝転んで絵本を読むとかはどうでしょうか?
読む前にこれ読んだらねんねしようね〜など声掛けするなどして習慣づけてみても良いかもしれませんね。
ちなみにうちの子は絵本読むと興奮してしまうのですが、寝転んでくれるきっかけにはなりましたf^_^;
ユイコ
寝る頃には部屋も暗くしておもちゃは片付けてしまった方が良いと思います(^ ^)
寝転んで絵本を読むとかはどうでしょうか?
読む前にこれ読んだらねんねしようね〜など声掛けするなどして習慣づけてみても良いかもしれませんね。
ちなみにうちの子は絵本読むと興奮してしまうのですが、寝転んでくれるきっかけにはなりましたf^_^;
「お風呂」に関する質問
寝かしつけの出来ない旦那に苛々してしまいます… 我が子は夕方6時頃〜24時まで、ぐずりのピークが来ます。泣き声が1番大きくなり、泣き止むのも遅いです。 そういう時間なのだからしょうがないのですが、しっかりあやせ…
今日は私の誕生日でした…。 吐き出させてください。 今日は朝から旦那の布団に猫が粗相をして、布団の洗濯から始まりました。 長男と次男の喧嘩もいつものようにあり、旦那が帰るまでワンオペでお風呂入れて、夜ご飯作…
上の子に振り回される下の子が可哀想だと思ってしまいます😔 上の子は保育園に行っていて、16時半にお迎えです。 下の子は完ミなのですが、4時間間隔であげていて(4時間あけないと1日量が多すぎてしまうので)ミルクの時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maple
いろんな物に興味があるみたいで毎晩大変です^^;
寝かせてもすぐ寝返りして逃走をはかります(›´ω`‹ )