

ラブ
私の娘も2ヶ月後半からギャン泣きがヤバかったです😓
寝る前に必ずギャン泣きをして泣き疲れて寝るって感じでした😓
出先でギャン泣きしそうになるときはずーっと抱っこしてました😓

退会ユーザー
うちの子も最近寝かしつけの時ギャン泣きします😅
今までなかったので今から増えるのかと不安です💭

Ⓜ︎4403
3ヶ月の頃のギャン泣きって今思えばまだまだ可愛く感じでした😂1歳半も近くなると気に入らないとギャン泣きしたり奇声あげたりして、赤ちゃんの泣き方とは違うんで余計まわりの目が気になります🙈多分泣く子は幼稚園くらいまで気に入らないことがあるとギャン泣きしたりするかもしれません💦

退会ユーザー
息子はそんなギャン泣きしたことないですが、ギャン泣きした時は私の心臓の音聞かせたりスーパー袋を耳元でくしゃくしゃしたりしてました😂!スーパー袋、結構効果あるかな!
家だとまだ2ヶ月ですし、おくるみでお雛巻きしてみてわどうですか?😊

ゆう
ギャン泣き大変ですよね😭
うちの子も生後二週間過ぎた頃からひたすらギャン泣きで機嫌いい日は数えるほどしか無くて、寝ないしで本当に困りました😭💦精神的な疲れより肉体的な疲れを選んでひたすら抱っこ抱っこでした。
4か月半の時、来月はなんか少し楽になりそうな気がする…と急に思い、でも違った時精神的に来るからあまり思わないでおこうと思ったのですが、本当に5か月から楽になりました!!
うちの子もひたすら泣いて泣いて泣いて、、声が枯れて出なくなった事もありましたが、いつか絶対に落ち着きますよ!
今はものすごく大変だと思いますが、いつか成長とともに悩みも解決すると思います✨

ha♡♡
今日で3ヶ月になりましたがギャン泣き増えました〜😂段々とギャン泣きが酷くなってきてる気がして…
ちょっと滅入ってしまいます😭
コメント