※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーさん
ココロ・悩み

授乳中でも飲める薬は内科で処方されますか?それとも産婦人科の内科がいいですか?要領を得ない質問ですが、お手伝いします。

最近偏頭痛が凄くて薬が欲しいんですが、内科の病院に行けば授乳中でも飲める薬って貰えますか?それか産婦人科の病院の内科とかの方がいいんですかね?変な質問なんですが、よろしくお願いします🙏

コメント

かちん

内科でも授乳中でも飲める薬出してもらえますよ😃

  • べーさん

    べーさん

    別に産婦人科の病院の内科でも大丈夫ですかね?

    • 5月1日
✩sea✩

授乳中ですが、偏頭痛の時は、ロキソニン飲んでます^^*
市販のロキソニンSも成分は同じだから、処方した分がなくなったらそっちを飲んでね、と産婦人科で言われました(*´-`)

  • べーさん

    べーさん

    市販のロキソニンでも大丈夫なんですか( ゚Д゚)!?

    • 5月1日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    処方されるロキソニンと市販のロキソニンSは成分同じだから、と言われましたよ^^*
    未だに3人目授乳してるのですが、生理痛などあると、ロキソニンS飲んでます(*´-`)

    • 5月1日
あしゅう

私も授乳中ですが、内科で処方してもらった頭痛薬飲んでます😫
うちの産婦人科は、授乳中は市販の薬なら何飲んでも全然大丈夫だからって感じなので😓

べーさん

そーなんですね( ゚Д゚)
市販薬見ると授乳中は飲まないで下さいって
書いてあるのでいつも迷ってたんですね😅

ぴーちゃん

わたしも偏頭痛もちで、
2ヶ月に一回は産婦人科で授乳中でものめる頭痛薬を処方してもらってます😌💓

はじめてのままり

あたしは元から偏頭痛持ちで授乳中でも頭痛薬飲めますか?って産院の先生に聞いたらイブオッケー出てますよ☺️✨ってことであたしは痛くなれば早めに飲んじゃいます😊
むしろ市販薬は基本的に弱いから普通に飲めるけどねってうちの先生は言ってましたよ😊