片方のおっぱいが出にくくなった。左側を授乳中に右側が小さくなり、ほとんど出ない。病院では片方5分ずつ授乳後にミルクを足すように言われている。戻るか心配。
片方のおっぱいがあまり出なくなってしまいました。先週左側が乳腺炎になりかけたため、そちらをメインに授乳していました。数日続けているうちに右側が明らかに大きさも小さくなって張らなくなり、ほとんど出ていないようです(ToT)
今は右側から吸わせるようにしているのですが戻るでしょうか?
病院からは片方の5分ずつを1、2往復にミルクを足す用に言われています。それでまた出るようになるのか少し心配です💦
- ハル(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ぎら
まだ産後間もないようですしまた出るようになると思いますよ(^^)
私産後7ヶ月以上経ってますが、
仕事復帰(短時間パート)していて、シフト増えてから一回母乳少なくなりましたが、
休みの日に気を付けていっぱい吸わせるようにしてみたらまた復活しましたよ(^_^)v
産後結構経ってる私でも一回減ってまた復活したので、
産後間もないハルさんなら大丈夫だと思います!
ハル
ありがとうございます✨こんなに左右で違ってしまうんだと焦ってしまいました>_<
出ないのが可愛そうですが吸ってもらうようにします💦