
コメント

ものけし
里帰り出産ですがふじみ野市在住で7月予定ですよー

退会ユーザー
こんにちは。
ふじみ野市在住・出産ですが、今月です。
初産です。
準備は終わりましたが今年は予想以上に暑くて、赤ちゃんの服装とかが不安です。
-
ひろ
(≧∇≦)わぁ、そろそろですね!
楽しみですね~
性別はどちらなんですか?- 5月2日
-
退会ユーザー
男の子です!
ひろさんはどちらですか?- 5月2日
-
ひろ
わたしも、男の子ですよ😃一人目ですか?
- 5月2日
-
ひろ
あ!初産っていってましたねすみません😣💦⤵️
- 5月2日
-
退会ユーザー
同じですね!
ひとり目で、いつ陣痛が来てどんなものなのか、ビクビクしてます(笑)- 5月2日
-
ひろ
ドキドキですよね!
でも、もうすぐ会えますね😃- 5月2日
-
退会ユーザー
そうですね!
緊張と楽しみが半々な感じです😄- 5月2日

ひろ
ふじみ野市近辺でお産ですか?

退会ユーザー
里帰りせずに近くで産みます!
-
ひろ
わたしもです!
頑張ってくださいね!陣痛って夜中とかにくるんですかね~- 5月2日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
ここ一週間くらい、夜中~明け方にかけて、お腹の張りや生理痛みたいなのが頻繁にありますが、本陣痛には至らずです。
入院してた時期がありましたが、その時は明け方3~6時くらいに産まれる赤ちゃんが多かった印象ですね!- 5月2日
-
ひろ
旦那さんがいるときが安心ですよね
- 5月2日
-
ものけし
お二人共こちらで出産されるんですね!
頑張って下さい( *˙ω˙*)و グッ!
私は里帰り出産してきます- 5月2日
-
ひろ
お母さんが近くで羨ましいです😆
私は、旦那さんのお母さんにお世話になります。- 5月2日
-
ものけし
私の場合はどっちの実家も遠過ぎて頼れる人が居なくて四国まで帰っての出産です笑
みなさんは準備と言えばベビーカーとかはもう買われましたか?
必要になってから買うべきか買っておくべきかすごく悩んでいます(´・ω・`)- 5月2日
-
ひろ
四国!それは遠いですね😣
気をつけて帰ってくださいね。
ベビーカーと、抱っこひもは産まれてから買おうとおもいます。チャイルドシートは先に買うかと……
産まれてから、落ち着いたらみんなでお散歩とか
いきたいですね- 5月2日
-
ものけし
ありがとうございます!😀
大きなものだといつ購入するべきか悩んでしまって…
チャイルドシートは病院行ったりとかでも急に必要になることもありますものね
参考にします!ありがとうございます!
落ち着いたらお散歩いいですねぇ😍- 5月2日
-
ひろ
しかも、色々種類がありすぎて選べないですよね……😖
- 5月2日
-
退会ユーザー
四国💦
帰るのもひと苦労ですね!
でも、安心して埋める環境がよいですね✨
私は実家が車で1時間ちょっとなので、時々母が来てくれる予定です。
うちは車がないので、ベビーカーと抱っこひも買いました!
チャイルドシートは取り外ししやすい簡単なものにしました!
お散歩よいですね🎵- 5月2日
-
退会ユーザー
×埋める
○産める
すみません💦- 5月2日
-
ものけし
私はまだ選び中で肌着やベビー布団とかしか用意できてないです…
どれが必要でどれが要らないのか色々見てると訳が分からなくなってきてます笑
ベビーカーはa型ですか??
近くにやっぱり身内の方が居てくれると心強いですよね!- 5月4日
-
ひろ
こんばんは、今寝れずに、メッセージうってます(笑)
わたしは、肌着類はお友達に沢山いただいて買わないんですが、日用品(赤ちゃん用の洗剤、ミルトン、)しかまだ買ってないです。
布団も買わないとですよね(≧∇≦)
ヤバい~買ってないです(≧∇≦)
ベビーカーは、三才まで乗れるやつ買おうかと……
A型って新生児のときだけのるやつでしたっけ?
レンタルでもよいかと思いますが、遠方したときに疲れた😣💦⤵️ってグズったらのれるのかなぁって……でも、人によっては、乗らない!とか言う子供もいるみたいですが……😖悩みますよね……😅
みなさんは、
セレモニードレスとかかいますか?- 5月4日
-
退会ユーザー
一足お先に産んでまいりました!
苦しかったー‼️
汗が止まらなくて眠れないです💦
ベビーカーはa型です!
対面と背面になるやつです!
新生児から乗せられますが、重量があるのが難点です💦
a型を短期間レンタルして、その後b型を買うのもありですよね。
電車とかに乗せるなら軽い方が楽そう。
セレモニー服は普段も着られるのが良いと思って、アカチャンホンポで3900円くらいのあんまりレースがコテコテとかじゃないやつを買いました!- 5月4日
-
ひろ
お!おめでとうございます!!何時間かかりましたか?
陣痛いたいですか?痛いですよね……😖
っていろいろききたいですが、ゆっくり休んでください(≧∇≦)- 5月4日
-
ひろ
ものけしさん、お仕事とかしてますか?
- 5月4日
-
ものけし
前は働いてたって感じですかね笑
派遣だったので派遣会社にお話したところ4月いっぱいで辞める形になってしまいました(ノ∀`)アチャー- 5月4日
-
ひろ
そうなんですね😃
あ、あと、ベビーベッドとかかいますか?- 5月4日
-
ものけし
色んな話を聞いたりしてみてベビーベッドはあまり使わなかった人が多かったので
買うならバウンサーかハイローチェアにしようかなーと思ってますよ!- 5月5日
-
ひろ
ベビーベッドリサイクルで買えば?なんて、旦那が言ってますが……すぐに使わなくなりそうだし。部屋が狭くなるし……😖
布団だと、なんか心配だったり……😅- 5月5日
-
ものけし
私の所も最初ベビーベッドリサイクルで見てました笑
最初から布団だとやっぱり心配になりますよね(´・ω・`)
初めてだしベビーベッド欲しかったですが
色々考えて夜寝る時、夜泣きだったり授乳時に毎回ベビーベッドから抱き上げてだと面倒臭そうと思って
私が楽出来て添い乳しながら一緒に寝れてお金も掛からないのを考えたら要らないのかなぁと笑
あくまでも私が勝手にこうなるかなーの予想で決めた感じですけど😂- 5月5日
-
ひろ
そうですよね~添い寝できますもんね~😊
買わない方向に考えよう(≧∇≦)
ありがとうございます🎵- 5月5日
-
ものけし
ベビーベッドに乗せた可愛い我が子を見たい!と買われる方もいるみたいで、見たいし欲しい!とも思うんですが私が面倒臭がりなのでこまめに使わないのにお金が勿体無いだろうなぁーと思って洋服等にその分お金を回そうかなと考えてます😆
- 5月6日
-
ひろ
こんにちは✨😃❗️
まだ、産休はいらないけど、休みの日はなるべく歩くようにしてますが、徐々にしんどくなってきました(笑)
産科で二時間歩きなさいとかいわれてます(笑)
散歩コースとかきめてますか?- 5月12日
-
ものけし
2時間歩く?!
言われてないです笑
ただ体重が増えてきたのでウォーキングはする様にしてますよー
あまり散歩というものが得意ではないので私はららぽーととかを無駄にウィンドウショッピングしてます笑
トイレも近いし座る場所もあるのでかなり使わせて貰ってます😆- 5月13日
-
ひろ
わたしもららぽーとたまにいきます😃でも、すぐ疲れて座ってしまいます(笑)
あとは、ふじみ野のソヨカとかぷらぷらとあるいてます😃- 5月13日
-
ものけし
ソヨカもかなりの頻度で行ってますよー😀
私はかなり休憩挟みながらのぶらぶらなので本当に運動になってるのか怪しいですが(ノ∀`)アチャー- 5月13日
-
ひろ
休み、休みいけば少しは運動してるはず(≧∇≦)
買い物しちゃうと、また、色々買いすぎて帰るとき大変になるんですよね(笑)ソヨカの食品安いし(笑)- 5月13日
-
ものけし
ソヨカのロピア安いですよね!!(°д°)!!
買い物は基本ロピアか田中青果です笑- 5月13日
-
ひろ
わたしも(笑)
どっかであってますね(笑)
婦人科って、もしかして、にしじまさんですか?- 5月13日
-
ものけし
ここまで行動範囲が一緒だと会ってますね笑
婦人科はにしじまさんの方が近いのにくろださん行ってますよー
担当先生はおじいちゃん先生ではないですが凄く優しくてよかったと思ってます😄- 5月14日
-
ひろ
そうなんですね🎵
くろださんはどのへんにあるんだろ?- 5月14日
-
ものけし
ふじみ野駅東口を出て真っ直ぐ進んだ角にありますよー
- 5月14日
-
ひろ
そうなんですね😃
- 5月14日
-
ものけし
ひろさんは4Dエコーしましたか?
32週までの方で、もしやってないのならくろださんで無料お試しキャンペーンやってるみたいです!
新しく4Dエコー導入したからみたいですよー- 5月14日
-
ひろ
凄い~!私はにしじまさんですが、3Dしかみてないです!
でも、4Dって凄いリアルなんですね
かえってきたら旦那さんに聞いてみます😄
ものけしさんは年齢おいくつなんですか?まだ、顔も見たことないのにすみません😣💦⤵️お聞きして😅
私は30後半です。高齢出産になります……😅- 5月14日
-
ものけし
今日妊婦検診のついでに4Dエコーでしてもらいましたが本当に綺麗で分かりやすかったです!!
ただうちの子は寝てたみたいであまり動いてくれませんでしたが笑
基本はお金が掛かるところが多いみたいなので旦那さんが良いなら是非是非!無料ですし😁
私は今年30になったところですよー
最近は30代後半で産んでる方の方が多い気がしますし全然高齢出産でもないと思いますよ😄👍🏻💕- 5月14日
-
ひろ
今日健診だったんですね😃
赤ちゃんの顔見るのたのしいですよね❤️確かに30代後半の方沢山いますね~😊
ものけしさんと年齢少し離れてますが、これからもよろしくお願いします😄- 5月14日
-
ものけし
健診の度に嬉しくなります(๑•ω•๑)❤️
こちらこそよろしくお願いします!!☺️- 5月14日
-
ひろ
こんばんは、4Dの日にち合わずあきらめました😥仕事でした……おしえてくださったのにすみません😣💦⤵️ありがとうございます
- 5月16日
-
退会ユーザー
出産して2週間でちょっと落ち着いてきました。
みなさん病院別々なんですね。
私は上福岡総合病院でした。
私は今年34歳になります。
産み月は違いますが、よろしくお願いします!- 5月16日
-
ひろ
わざわざ忙しい中連絡ありがとうございます
上福岡だったんですね😃
最近横を蹴っ飛ばすから痛くって
大変です(≧∇≦)
まだまだ、大変ですが頑張ってくださいね😄
わたしもがんばります。- 5月16日
-
ものけし
いえいえ!
無料だったので声をかけてみただけですので気にしないで下さい😁
お腹もおっきくなってるのにお仕事ギリギリまで大変ですね
あまり無理しないようにして下さいね☺️
さわさん
子育て生活にも慣れてきた様で安心しました!
数ヶ月先輩ママなので分からない事があったら色々教えて下さいな(๑•ω•๑)♡
こちらこそよろしくお願いします!!- 5月16日
-
ひろ
ものけしさん、さわさん、
今日は34週の健診でした。
赤ちゃんの体重が、1820でした。
少し小さめっていわれましたが……😓でも、問題ないっていわれましたが、なんかきになってしまい……😓- 5月22日
-
退会ユーザー
ちなみに私は
34週は2200
出産前日(40週)は3300
産まれた子は2900
でした。
エコーでは大腿骨の長さで推定体重を出すので、誤差はありますよ!
あと、友達が予定日に2100で出産してますが、今2歳ですがとても元気です!- 5月22日
-
ものけし
妊婦健診お疲れ様でした
私はまだ30週の健診までしか分からないですが1400gくらいで私も少し小さめと言われましたが先生も問題ないよと言っていました
大体1週間で100gづつくらい大きくなってるみたいでした
もうすぐ32週の健診があるのでその時にまたお伝えしますね!
炭水化物を取れば多少赤ちゃんも大きくなりやすいとネットで書いていたので野菜メインの生活にしてましたが炭水化物多少多めに取るように私は今してますよー!
小さく産んで大きく育てる!の気持ちでやってます😁- 5月22日
-
ひろ
お友達は小さく産んだんですね。
安心して大丈夫かな😊- 5月22日
-
ひろ
確かに炭水化物たべてないかも!ご飯少なく食べてる~😥
太るとおもって……😓
バランスよくたべないとですよね……😅- 5月22日
-
退会ユーザー
先ほど誤差があると言いましたが、誤差があるからこそ、すごく体重が増加した週もあれば、減って先生が心配して何度もはかり直した週もありました。
体重はあくまで目安で、あんまりピリピリしなくて大丈夫だと思います!
反対に知人の奧さまは4300で産んだかたもいますが、出産後に倒れたりと、大変そうでした💦- 5月22日
-
ひろ
そうですね……あまり気にしない方がよいですよね😅
ありがとうございます🎵- 5月22日
-
ひろ
ときどき、生理痛みたいないたみがあるんですが、陣痛のひとつですか?
お腹の張はありませんが……😅- 5月23日
-
退会ユーザー
前駆陣痛みたいなのだと思います。
私は36週くらいから頻繁にありました。
37週以降で本陣痛に繋げたい場合は痛みがあっても歩いたり雑巾がけしたりしましたが、まだ34週とのことなので痛みがあるときは安静にした方がよいです!
痛みが長引いたり、規則的になったり、出血があったりしたら、37週未満の場合はすぐ病院に連絡してください!- 5月23日
-
ひろ
はい、ありがとうございます。
- 5月23日
-
退会ユーザー
心配になりますよね💦
すぐに引いてしばらく痛みがなければまた歩いたりして大丈夫ですよ!- 5月23日
-
ものけし
32週の健診で私も1600ではやり小さいみたいです😅
しかも切迫早産と言われ張りどめの薬と自宅安静を命じられました
不安です😂- 5月29日
-
ひろ
え~!!大丈夫ですか?!
安静にしていてくださいね!- 5月29日
-
ものけし
ありがとうございます!
なんとか正産期までお腹の中にいてもらえるようなるべく動かき回らないようにします(´・ω・`)- 5月29日
-
ものけし
動かき→動きですね笑
- 5月29日
-
ひろ
そうですね、家事もゆるいかんじで🤗
- 5月29日
-
退会ユーザー
張りどめの薬(ウテメリンとかリトドリンとか)、私も飲みました。
副作用もあるので辛いと思いますが、あと1ヶ月、お大事にしてください(>_<)- 5月29日
-
ものけし
手抜き手抜きでやっていきます٩( 'ω' )و
ありがとうございます😁- 5月29日

ものけし
ご出産おめでとうございます!!!
本当にお疲れ様でした!
大変なところ色々教えて下さってありがとうございます!
産後は本当にさわさんの身体が第一なのでゆっくり休んで下さい!
落ち着いたら色々報告待ってます(๑•ω•๑)♡
-
退会ユーザー
お陰さまで明日退院です!
時間は陣痛開始から出産までで18時間でした!
腰が痛くて主人にゴリゴリやってもらいましたが、陣痛開始~子宮口前回は極めて順調で12時間でした。
その後が陣痛の間隔が3分より狭まらず、分娩台に上がってから6時間の難産でした。最終的に促進剤を打ちました。
なので私は陣痛より産み出す方が辛かったです。
安産+難産で、結果一般的なんですかねぇ。- 5月8日
-
退会ユーザー
×子宮口前回
○子宮口全開
誤字が多くて申し訳ないです。- 5月8日
-
ひろ
おめでとうございます🎵
長時間お疲れ様でした。
やはり腰が痛くなるんですね💦😣
でも私も我が子は
かわいいですよね❤️- 5月8日
-
ものけし
順調に退院みたいで安心しました!
本当に長時間お疲れ様でした
陣痛から子宮口全開まで12時間でも順調なんですね∑(゚Д゚)
そこから更に6時間とは…
自分自身耐えられるか不安になってきます
退院してからもバタバタが続くかと思いますがさわさんの身体を第一にゆっくりと過ごして下さいね!
報告ありがとうございます😊- 5月8日
-
退会ユーザー
腰を押されると楽な人と肛門を押されると楽な人がいるみたいです。
私は腰でした。
1日の半分以上寝てますが、表情がめまぐるしく変わって、見てて飽きないですよ( ・∇・)- 5月8日
-
退会ユーザー
初産だと12時間で一般的とのことでした!
普通はそこから分娩台に上がって1~3時間くらいみたいです。
私も不安と恐怖でいっぱいでしたが、始まったらやるしかないです。
でも「もうお腹切ってもいいから早く出してー」とか、助産師さんや先生に沢山言っちゃいました(^_^;)- 5月8日
-
ひろ
こんにちは体調どうですか?
昨日、健診でした。
エコー仰向けになっていて顔見せてくれませんでしたぁ(笑)
体重も2300となっていて、2週間まえより増えていて安心しました。- 6月6日
-
ひろ
赤ちゃんどうですか?
昨日健診でした。
母乳出るか不安で助産師さんにいったらチェックされ、ギューと乳首摘ままれました(笑)そしたら出ました(笑)!😄
痛いですね……- 6月6日
-
退会ユーザー
健診お疲れさまです!
乳首つままれるの、痛いですよね!
あと、私は産んだ日と翌日は子宮の収縮痛が辛かったですが、その次の日のあたりはおっぱいが岩のようにカッチカチになり、熱も持って、寝返りも打てないほど痛かったです。
痛すぎてそこでマッサージをサボったら固くて吸いづらいからと、息子にはあっさりおっばいから哺乳瓶に乗り替えられました…。
私は昨日が1ヶ月健診でした!
今のところは特に問題なく、安心しました。
1ヶ月で1.5キロも増えたので、腕・腰・膝にきます(^_^;)- 6月6日
-
ひろ
おっぱい問題周りの人達にきくこともありまが、色々ありますね……じゃ今は哺乳瓶なんですね~😊
- 6月6日
-
退会ユーザー
そうなんです💦
ほぼミルクで、母乳は直接飲まないので、搾乳して哺乳瓶であげてます😅
おっぱい関連の悩みは多いですが、ほんとにひとそれぞれですね。- 6月6日
-
ものけし
子宮頚管は短くなってないようでこのまま正産期まで自宅安静でとの事でした
私の所もずっと横になってたお陰か34週で2170gとかなりおっきくなってくれてました!
しかしまた問題が(´・ω・`)
臍帯巻絡と言われ首に臍の緒が2周巻いてるみたいです…
いつになっても心配ばかりです
さわさん
おっぱいの悩みは本当に人それぞれみたいですね
マタニティクラスでもやっぱりその話ありました
でも順調におっきくなってくれてるみたいで良かったですね!
1ヶ月で1.5キロ!赤ちゃんの成長本当に感動します!
ママも大変でしょうが今の可愛い時期楽しんで下さい(๑•ω•๑)♡- 6月8日
-
ひろ
2周も💦
でも、出産のときには治ってますかね……
赤ちゃん、へその緒で遊びすぎちゃたんですかね~😊
心配ですよね……。- 6月8日
-
ものけし
最初逆子だと言われていて胎動も多いみたいなので遊びまくってるんだと思います😅
ひろさんはもう産休に入ったのかな?- 6月8日
-
ひろ
入りました。胎動が多い方が安心ですよね🎵
毎日、充実した生活で😃
赤ちゃんの準備とか色々できますね😃
ものけしさんは実家にはいつかえるんですか?- 6月8日
-
ものけし
たまに痛ってなりますけどそれも愛おしいですよね☺️
報告し忘れました!すいません!
実家帰ってきてますよー😁- 6月8日
-
ひろ
実家なら安心ですね😃
- 6月8日
-
ものけし
本当家族に全部家のことやって貰ってるのでありがたいです😄
- 6月8日
-
ひろ
今しか甘えられませんから沢山甘えてくださいね😄
- 6月8日
-
ひろ
こんばんは、今日から38週になりました。子宮口まだまだ、広がってないそうで、予定日すぎそうです。
あと、小児科ってどこにしていますか?- 6月19日
-
ひろ
今日から38週になりました。
ふじみ野近辺で小児科どこにするかきめましたか?
今日健診でしたが、子宮口広がってないみたいです。まだ赤ちゃんさがってないし(≧∇≦)
予定日すぎるかな~- 6月19日
-
退会ユーザー
もう臨月も半ばですね✨
いつ産まれても安心ですね😆
子宮口、私は38週も39週も1センチで40週オーバーで出産、同時期に産んだ友達は38週はかたくてまだと言われたのに39週は4センチでその日の深夜に出産でした。
開くタイミングやスピードも人それぞれみたいなので、念のため心の準備はしておいた方がよいかもです(>_<)
うちは上福岡なので、小児科は清見にする予定です!
市の新生児訪問で助産師さんに、近いところを2箇所と、そこの予防接種方法(違うからそれをふまえて検討してね!と。)を教えてもらいました!
産科でも近くの小児科を教えてくれましたよ!- 6月19日
-
ひろ
産科にきいたけど、結局クチコミとかみて自分で決めた方がよいかも~😊っていわれちゃて(笑)
イムス三芳とかがちかいですが、混雑してそうだし。
大きいと待たせられそうですよね- 6月19日
-
退会ユーザー
ふじみ野だと、三芳方面も行きやすそうですよね。
(市のこども医療費受給証はふじみ野市・富士見市・三芳町が窓口支払いなしってなってました!)
予防接種は病院によって、同時接種あり/なしがあるらしく、毎週行くのは面倒なので、同時接種ありのところを選びました!
(あと、車がないので必然的に近場。)
予防接種は予約だと言っていたので大丈夫そうですが、体調不良の時に待つのは母子ともに辛いですよね💦- 6月19日
-
ひろ
詳しいことありがとうございます。同時に、
しかも、保育所も探さないとです。- 6月19日
-
退会ユーザー
病院は、市の保健師さんや助産師さんに聞くと色々教えてくれますよ!
育休とらずにすぐ復帰とかですか?- 6月20日
-
ひろ
そうなんですね!きいてみます。いや、来年5月にってきめていて。
でも、すぐに受付しないと順番待ちらしぃく。- 6月20日
-
ものけし
38週だと本当もうすぐですね!!
いつ何があるか分からないので準備と周りへの連絡はしっかりしとかないとですねー
元気に産まれてくるよう応援してます!( *˙ω˙*)و グッ!
私もまだ小児科どうしようかと決めかねています(´・ω・`)
周りにお友達がいないので何処が良いとかあまり分からなくて…
ネット検索ばかりです笑
私も保育所も産まれたら探さなきゃ(ノ;・ω・)ノ- 6月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね
私は4月の一斉入園に合わせる予定なので、11月に市役所に申し込み予定です。- 6月26日

ひろ
今日は健診行ったら子宮口2㎝ひらいてるって😃
頭が見えてるといわれました😀

退会ユーザー
健診お疲れさまです!
開き始めたんですね\(^-^)/
ここまでくるとほんとにドキドキですね!
-
ひろ
本当ですよね😃
いつくるかなぁってドキドキ。- 6月26日
-
退会ユーザー
陣痛始まったら子育てが終わるまで出来くなることも多いと思うので、ぜひ今のうちにやっといてください☆
私は出産前は目覚ましをかけずに好きなだけ寝てました(笑)- 6月26日
-
ひろ
はい!そうですよね😃楽しみます❤️
- 6月26日
-
ものけし
もうすぐ会えますね!
私までドキドキしてきました(∩´∀`∩)💕
まだまだやることいっぱいで大変でしょうけど無理せずゆっくり頑張って下さい!- 6月27日

ひろ
こんにちは。
予定日3日すぎましたがまだ、陣痛こない(≧∇≦)
今日健診で、月曜までに産まれなかったら促進剤使用をするって😨
入院となります。
この二日間で赤ちゃん降りてきますようにと願うばかりです。

ものけし
私も検診に行ったら指一本分しか開いてないと言われ内診ぐりぐりされました笑
まだかまだかと待ってるとこです
促進剤使うと陣痛かなり痛いと聞きますよね(´・ω・`)
そろそろ陣痛が来て
元気な子が産まれる様に祈ってます!

退会ユーザー
私も予定日すぎた時に同じ事を言われてドキドキしてました💦
陣痛は自然に来ましたが、微弱陣痛で結局最後は促進剤でしたが…
メリットは促進剤の量が増える→陣痛が強くなるって心づもりが出来ることですかね。
無理のない範囲で動いて、無事に陣痛がきますように😌
(私は外に出たくなかったので、床の雑巾がけしてました!)

ひろ
さわさん、ものけしさん、
本日12時18分に無事男児出産しました。
超難産でした😣
陣痛からの30時間でした。
でも本当に産んだんだなぁって幸せをかんじています

退会ユーザー
おめでとうございます✨
30時間…辛かったですね💦
母子ともにご無事でなによりです‼️
ふにゃふにゃでみゃーみゃー泣いて可愛いのは一瞬です❗
(うちのは既にズッシリでひっかいたりガシガシ蹴ったりしてくるし、ウギャーとかエーンとか泣く💦)
日々成長する姿を寂しくも嬉しく思いつつ、その瞬間瞬間、たくさん愛でてください❤️
(写真もですが、可哀想だけど泣き声・泣き姿など動画で撮っておくと、成長を感じられますよ!)
後陣痛やおっぱい痛など大変かと思うので、休めるときにゆっくり休んでくださいね😌

ものけし
おめでとうございます!!!
30時間も本当にお疲れ様でした!
疲れてるでしょうし退院後はゆっくりする暇もなくなるでしょうから
この入院中しっかり身体を休ませて下さいな😄
落ち着いたらまた話聞かせて下さい(∩´∀`∩)💕

ものけし
7月12日、0時21分に無事女の子を出産しましたー!
陣痛から出産まではかなり早くて超安産と言われました!
その分力みすぎて裂けまくりです😂
やっぱり我が子は本当に可愛いですし何より私達のところを選んで産まれて来てくれてありがとう❤
-
ひろ
わあ~😊おめでとうございます!!
うちの子と誕生日近いですね。
ゆっくり休んでくださいね🎵
超安産素敵!
赤ちゃんが早くお母さん達に会いたかったんですね🎵- 7月13日
-
退会ユーザー
おめでとうございます!!
安産、素敵です✨
会陰、1ヶ月位すれば痛みは全然気にならなくなりますよ!
女の子、お洋服とか可愛いのがいっぱいあって羨ましいです🎵
(メッセージが遅くなってしまってすみません💦
夫→息子→私と順番にダウンしていました。
睡眠不足にプラスして連日の暑さで大変だと思いますが、休めるときにしっかり休んでくださいね!)- 7月20日

ひろ
ものけしさん、さわさん、こんにちは👋😃
我が子も今日で一ヶ月たちました!
小児科ってお二人ともどこにしてますか?いくつかさがしていますが、どこが良いのか……😓
よい小児科ありますか?

退会ユーザー
ひろさん、1ヶ月おめでとうございます😃✨
ものけしさんももうすぐ1ヶ月ですね✨
新生児期、あっという間ですね💦
とにかくお疲れさまです!
あまり寝た気もせずバタバタここまできた感じではないでしょうか?
小児科は私は上福岡のヨーカドーの近くの清見ファミリークリニックにしてます!
うちは夫婦揃ってアレルギー体質なので、子どももなにかしらアレルギーが出るかなと思って…こちらの先生は小児アレルギーが専門みたいなので、お世話になることにしました。
まだ予防接種しかしてませんが、
・同時接種対応
・ネットで診察の予約可・順番待ち状況がわかる(予防接種は電話予約)
・駐車場あり
って感じです。
院内にお魚の水槽、おままごとセットとかのキッズスペースがあります。
-
ひろ
ありがとうございます
色々あるからなやんでしまって
はい。
確かにバタバタまだ慣れないから大変ですが、頑張っていきます!
一ヶ月たちましたし、今日は近所に散歩しにいきました。午前中の涼しい時間に😅
今度、時間合えば支援センターとか、お店とかで会いたいです。- 8月9日
-
退会ユーザー
うちは車がないので、歩いてもいける選択肢の中から選びました😅
なので、必然的に候補が絞られました💦
お散歩、素敵ですね✨
うちはもう3ヶ月ですが、まだ必要に迫られた外出と、夫がいるときにららぽーととか川越あたりに行くくらいで、引きこもりです(笑)
だいたい何も予定がないので、ぜひお誘いください😄- 8月9日
-
ひろ
どの辺がよいですか?
- 8月9日

退会ユーザー
家は上福岡の市役所側です。
上福岡の保健センター、上野台の支援センターは近いです。
上福岡・ふじみ野の駅周辺とかでも大丈夫です!
-
ひろ
了解です🤗支援センターはもういきましたか?
まだ一ヶ月とかは早いですかね?- 8月9日
-
退会ユーザー
まだ行ってないです💦
保健師さんが、支援センターは小さい子しかいなくて、保健センターは大きい子もいる(児童館みたいな感じ)と言っていました!- 8月9日
-
退会ユーザー
調べたら、霞ヶ丘の支援センターも上福岡駅前なので行けます!
- 8月9日
-
ひろ
上の台は、フクトピアのところですか?
- 8月9日
-
退会ユーザー
上野台はフクトピアの近くです!
私の希望ばかり伝えてしまっていて申し訳ないです💦
ひろさんはご希望ありますか?- 8月9日
-
ひろ
母子手帳もらうとこれですよね😊
いいえ😃私はどこでも大丈夫ですよ。- 8月9日
-
退会ユーザー
母子手帳をもらうフクトピアにあるのは保健センターで(1丁目と書いてある右下の建物)、支援センターは上野台保育所なので赤いマークの所になります!
ありがとうございます✨- 8月9日
-
ひろ
ご丁寧にありがとう❤️
わかりました😊- 8月9日
-
退会ユーザー
細かくて申し訳ないです💦
- 8月9日
-
ひろ
いいえ😃また、予定合わせて是非あいましょ
- 8月9日
-
退会ユーザー
はい!
よろしくお願いします😌- 8月9日
ひろ
そうなんですね🎵
暑い時期ですが頑張っていきましょ
赤ちゃんのもの準備すすんでいますか?
ものけし
ひろさんも7月出産予定ですか?
初産なので分からない事だらけですしこっちには友達も居ないのでよかったら仲良くして下さいな☺️
こっちは今子供部屋作るために大掃除しまくり中です(ノ∀`)アチャー
麻疹が心配でGW中は引きこもって掃除して連休終わり次第買い出しに走ろうかと思ってます!
ひろ
わたしも、七月ですよ~3日になります。同じく初産です😆
麻疹こわいですよね……😖
わたしも、お友達いないので宜しくお願いします
ものけし
私のところは20日予定ですよー
ひろさんの所はあと2ヶ月なのでドキドキワクワクですね😀
ひろ
あと二ヶ月!早いですよね~この間までつわりで大変だったのにっておもいます