![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて子供と泊まる際の持ち物リストです。気をつけることや足りているか教えてください。
3日の昼〜5日の昼頃まで地元に帰るんですが、家以外に子供も連れて泊まるのが初めてで、足りてない持ち物や気をつける事があれば教えていただきたいです😂!
用意した持ち物は下に書いてあるものです!
ハイローチェア
哺乳瓶消毒ケース
ミルトンの液
食器洗剤と洗濯洗剤(一応)
オムツ一袋
おしりふき
バスタオル2枚
ガーゼ7枚
着替え4回分
帽子
抱っこ紐
ボディーソープ
綿棒五本
哺乳瓶 哺乳瓶の乳首
魔法瓶
保湿剤
哺乳瓶洗うスポンジ
離乳食で使う使い捨ての容器
離乳食5回分ほど(二回食)
使い捨てのスプーンとエプロン
- しまうま
コメント
![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J
粉ミルクは書き忘れですかね?!
後はおもちゃとかブランケットとか私なら持っていきます!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
十分すぎるほどなので大丈夫かと!
母子手帳、保険証くらいではないでしょうか?
-
しまうま
回答ありがとうございました😊
母子手帳 保険証は必須ですもんね!!- 5月1日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
おもちゃは用意されてますか?道中にもあったほうがいいと思います。
-
しまうま
おもちゃ持っていこうとか悩んでたので持っていくことにします🎶
教えていただきありがとうございます😊- 5月1日
![aym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aym
ご実家に泊まられるのですか?
私はなるべく荷物を減らすという観点で、哺乳瓶の消毒は自宅以外の場合は煮沸にしているので、消毒一式は持って行きません😄バスタオル、綿棒、離乳食の器は、あるものを使ってます!
あとおもちゃは持って行ってます!
-
しまうま
親戚の家に泊まります!
そうなんですね!!
教えていただきありがとうございます😊🎶- 5月1日
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
ずいぶん大荷物ですね💦ご実家ですか?
私は実家に行くときはもっと少ないです。
着替え、オムツ、おしりふき
ガーゼ、抱っこ紐、お気に入りのオモチャ
くらいですかね😓
ハイローチェア大変じゃないですか??私は実家では日中寝たら座布団を部屋の隅に並べて寝せてます🙆
洗剤類はもともと赤ちゃん用と分けてなかったです。
哺乳瓶も離乳食始めたあたりからは消毒してませんでした。(コップや食器は消毒してないのに哺乳瓶だけ消毒??と思えてきたので💦)
足りないものは無いように思いますが、ハイローチェア持っていくスペースあるなら代わりにベビーカー持っていくかな?と思いました☺
-
しまうま
親戚の家に泊まらせていただきます!
大荷物ですかね?💦
初めてなもので色々と心配で💦
私の子寝かせてるとすぐに泣いてしまうので日中もハイローチェアに座らせてる事多いんですよね😅
役所で哺乳瓶と乳首はきれいに洗いにくいので消毒した方がいいと聞いたもので😂
ベビーカーはまだ持ってないんですよー😂😂
詳しく教えていただき有り難いです💓- 5月1日
しまうま
回答ありがとうございます😊!
粉ミルク書き忘れですね💦
ほぼ完母なので使い切りのスティックを少し持っていきます☆
ブランケットはいつも抱っこ紐と一緒に持っていくのですがらおもちゃは持っていくか悩んでましたので持ち物に入れたいと思います🎶