※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
子育て・グッズ

離乳食でアレルギーが心配な食材は平日の病院であげるべき?10倍がゆは病院がやっていないときにあげても大丈夫?要らない本に書いてないので知りたいです。

もうすぐ5ヶ月なので離乳食始めるのですが、アレルギー起こす可能性がある食材をあたえるときのみ、平日の病院がやっている時間にあげるのですか?10倍がゆは病院やっていないときにあげても大丈夫なんですか?買った本にも特に書いてなくて知りたいです。

コメント

deleted user

お米でアレルギーある子は10倍がゆでもアレルギー出ますし、初めて10倍がゆをあげるときは、お昼にあげた方がいいですよ!

  • さんかく

    さんかく

    ありがとうございます✨助かりました✨

    • 5月1日
京

稀ですが、お米アレルギーもあるのでなんでも始めてあげる食材は平日の小児科がやっている時間帯にあげます😊

  • さんかく

    さんかく

    ありがとうございます✨スッキリしました✨

    • 5月1日
さらさ

基本的には、初めての食材をあげるときは、です( ¨̮ )
おかゆでアレルギーはあまりないと思いますが、何かあると心配なので
病院があいている時間の方が安心です!

  • さんかく

    さんかく

    ありがとうございます✨安心して進められます❗

    • 5月1日
けろち

食物には全てにアレルゲンとなる可能性があるので初めての食材は病院のやってる曜日の午前中にあげた方がいいですよ😥

  • さんかく

    さんかく

    詳しくありがとうございます✨そうします✨

    • 5月1日