
愛知県尾張旭市の保育園について教えてください。来年の4月に0歳児と年少で入園を希望しています。待機児童はいるでしょうか?正社員夫婦でも第1希望の園に入れないことがありますか?公設民営と市立の違いはありますか?
愛知県尾張旭市に住んでる方、保育園について教えて下さい。
来年の4月に0歳児と年少で入園を希望しています。
現在待機児童はいるのでしょうか?
夫婦ともに正社員で働いている場合でも第1希望の園に入れないこともありますか?
公設民営の保育園もいくつかありますが市立と比べて何か違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(._.)m
- ままり
コメント

退会ユーザー
尾張旭在住です!
現在2歳児クラスに子供を預けています。待機児童はいます。
我が家の場合ですが育休明けで0歳枠で申し込んだら見事に落ちました。
決まったのは第5希望の園でした。
悩んだ挙句辞退して一年認可外保育所に預けて翌年の1歳児枠にリベンジして第2希望に決まりそこに通っています。
ぴょこらんたんさんが尾張旭のどの辺りにお住まいかわかりませんが私が前に市役所の方に聞いた時は西の方(印場の方)は結構厳しいと…
かくいう私は西の方なんですが💧
でも小規模保育所も作っていますし対策はされてるのであとは本当に運です!上のお子さんと同じところに通えないのは覚悟した方が良いかと。
よく皆さん保育園の見学に行って園の雰囲気を確認した方がいいなどとおっしゃってますが尾張旭に関して言えば市の規模も小さく園の数も少ないので選べないです。ご自身が通わせれる範囲に保育園があるかどうかだと思います。
私はどこにも見学に行ってないです。
長々とすみません(^_^;)
ままり
お返事ありがとうございます!
やはり尾張旭も厳しいですね…
失礼ですが、ちーさまさんは育休明けは正社員での復帰予定でしたか?
やはり就労時間が長く点数が高くても難しいのでしょうか…
現在は他の市に住んでいて来年尾張旭へ引っ越す予定なのですが、市役所が近いと思います。
上の子と別となるといろいろ大変そうですよね( °⌓° )
退会ユーザー
育休後も正社員で復帰で両親同居なしです。人気園の0歳枠はほぼ兄弟加点と母子家庭とかで埋まってしまうのでフルタイム正社員でも抽選になります。
あと尾張旭の保育園申込みは10月なので来年引越しとなると4月入園一斉申込みには間に合わないので下のお子さんの入園はますます激戦です💧
引越しは早められないですもんね?
0歳児枠がない保育園もあるからこれまた悩みますよね…
私も2年間悶々と過ごしてきたのでよくわかります。
不安を煽ってしまって申し訳ないですが地味な尾張旭でも意外に大変です笑
ままり
正社員でも抽選ですか(;_;)厳しいですねm(._.)m
引っ越しは早められません…転居予定であれば申し込みできると思ったのですがそれもマイナスになりますかね?一度市役所に電話してみます!
ほんと、地味だと思って保育園も余裕だとおもってました!笑
退会ユーザー
尾張旭 保育園で検索すると市のページで色々見れますので(^○^)
今見てみたら転入予定なら不動産売買の書類とかあればOKみたいです!
まだまだ先ですが良い結果になると良いですね!またいつでも聞いてください!
ままり
ご丁寧にありがとうございます!
保育園以外にも尾張旭のことまた教えてください\( ˆoˆ )/♡
ありがとうございましたm(._.)m