![aaaki28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆかい921](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかい921
沐浴剤使ってません!石鹸だけで大丈夫ですよー
![くら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くら
産院では沐浴剤より石けんを勧められました!
娘の時は沐浴剤を先に買っていたので使いましたが、2人目は固形石けんを使う予定です😊
-
aaaki28
固形石鹸!
どのように使いますか?
泡タイプのベビーソープしか使ったことないのですが、
固形石鹸が良いと聞いたことがあります!
固形石鹸は泡立てますか?
それとも、手にとって泡立てずに撫でるかんじですか?
質問多くてすみません💦- 5月1日
-
くら
今は洗顔ネットを使って泡立てています!
泡立てた方が泡切れもいいし、肌を擦らず済みますからね😊
沐浴のときは片手が塞がるので、100均の泡立て器を使おうと思います♪
固形石鹸にも使えるみたいで便利そうなので💕- 5月1日
-
aaaki28
これ!前に私用で使ってました!🍀
なるほどです!
これなら泡立ちもいいし、
先に泡立ててたら
片手で泡をすくって洗えますね😍
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます❤️- 5月1日
-
くら
そうなんですね!
私はまだ使ったことないんですけど、良さそうですね!
こちらこそグッドアンサーありがとうございます❤- 5月1日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
最初からベビーソープでした☺
-
aaaki28
初めからだったのですね!
一人目は無駄に色々と揃えてしまいました💦
沐浴剤は買わずにベビーソープにしようと思います^ ^- 5月1日
![k0h0n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k0h0n
沐浴剤のみを使用していました。
乳児湿疹が酷く、産院に相談したところ、沐浴剤のみの赤ちゃんは乳児湿疹になる事が多い!と言われ、同じく沐浴剤は捨ててしまいました。
赤ちゃんは代謝が活発なので、ちゃんとベビーソープで洗ってあげた方が良いそうです。
なので、ベビーソープでのみで大丈夫ではないでしょうか(^^)
-
aaaki28
やっぱり沐浴剤は乳児湿疹になりやすいんですね💦
今回は沐浴剤は買わずにベビーソープで揃えます^ ^- 5月1日
aaaki28
よかったです^ ^
沐浴剤は買わずに、石鹸にします!