![meco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26wから切迫早産で入院中。退屈で孤独。話し相手が欲しい。子宮頚管0mm、子宮口3cm開。リトドリン点滴で29wまで持続中。家族との時間が限られている。毎日が長く感じる。
26wから切迫早産で入院しています。
退屈で、退屈で…切迫仲間さん、切迫経験者さん、何でもいいのでよかったらお話して下さい!
私の状況は、子宮頚管0mm、子宮口3cm開で、入院時は胎胞が見えている状態でした。今も何かアクションがあれば、すぐに分娩に結びついてしまう状態ですが、リトドリン点滴のみで、何とか29wまでもっています。出産まで持続点滴確定しています。
何の自覚症状もなく、検診で子宮頚管0mmと言われ、救急車で今入院している病院に搬送され、自宅からも遠いため夫は週末しか来られません。上の子は私の実家に預けていて、自宅より更に遠いため入院してから2回しか会えていません。
毎日ゴロゴロ、1日がとても長く感じます…>_<
- meco(6歳, 6歳, 8歳)
コメント
![とらぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらぴ
切迫流産のおそれがあり
2週間の自宅安静なうです( ´ ▽ ` )ノ
ひまです( ´ ▽ ` )ノ
![masamasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
masamasa
こんにちは( *´꒳`* )
私も今31週から切迫早産で入院中です。現在34週、退院は35週から可能なのですが、子宮頚管が現在1センチ、1人目の時が陣痛開始から2時間で出産とかなりのスピード出産だったため、36週になりそうです。
寝たきり退屈ですよね(´△`)最初は暇がありすぎで考え込んで上の子に会えない寂しさもあり毎日泣いて過ごしてましたが、今は妊娠中ゆっくり出来なかったし、生まれたらこれから大変になるし、今のうちにのんびりしようと思って過ごしてます(^^;
-
meco
入院もあと2週間なんですね✨
こんなにゴロゴロできるなんて贅沢だなと思いながらも、あと2ヶ月と考えると毎日カレンダーとにらめっこしてしまって…😅
上の子に会えないの寂しいですよね😥会っても息子は素っ気なくて、私ばかりベタベタしています😅- 5月1日
-
masamasa
ほんとは1週間で退院出来るんですが、家族が出来る限り病院で安静にしてお腹で赤ちゃん育てるべきだと。1日でも長くいたらその分大きくなるんだしと。頭では分かってるんですが、早く日常に戻りたい気もします😭
子供会うと素っ気ないですよね!笑
分かります!笑
うちも入院して2週位は病院きてもおばあちゃんにくっついてて全然来てくれませんでした。最近はやっと素っ気なくなくなりました笑- 5月1日
-
meco
家族の心配も分かるし…1日でも早く帰りたい気持ちも痛いほど分かります😫
きっと息子なりに、急に環境が変わって頑張って順応してくれてるんだし、私がいつもと違う事に違和感を感じてるんだろうなぁとは思うんですが、やっぱり寂しいです😭完全に片思い状態です!笑- 5月1日
-
masamasa
そうなんですよね、
気持ちは早く帰りたいけど親からすると結局帰っても世話する人が一人増えて、尚且つまだ早い状態で破水とかになったら親も慌てちゃいますし...言うこと聞こうと思ってます。
ほんと息子なりに順応してますよね!うちは里帰り出産で私の実家の親が息子の面倒を見てくれてます。主人は片道5時間の県外の自宅で離れて生活しています。
なので、息子からすると急に両親がいなくなってそんなに記憶のないじいちゃんばあちゃんに育てられることになりましたが、すっかりばあちゃん子になってます(●´ω`●)笑
安心できますが、今まではお母さん1番だったので寂しいですよね😭- 5月1日
![くみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみ
初めまして✨
32wの検診時に内診して、頚管1.5㎜、子宮口1㎝、先生の指が娘の頭に触れるぐらい…
ってところで緊急入院しました😅
私も自覚なしでした💦
24時間点滴辛いですよね😭
-
meco
自覚がないのが厄介で😅
点滴、ほぼ毎日漏れてしまって…既に刺す血管がなくなってきてしまいました😭正期産までもつと、あと2ヶ月あるのに…- 5月1日
-
くみ
私もそれ看護師さん達にもよく言われました😅
点滴漏れも辛いですよね😭同室の子は点滴漏れが酷すぎてカテーテルで入れてました💦
結局36wまで点滴して37wジャストで促進剤で出産でした‼️
退院希望したのですがその頃には子宮口5㎝開いてるので帰せないと😂
入院中はほんと毎日ネット検索して落ち込んで今したが産後は笑い話にしてます。
遠くからですが、無事に出産できることをお祈りします‼️
ママさんファイトです☺️- 5月1日
-
meco
漏れちゃうと、なかなか入らないから看護師さんに申し訳なくて😭
過ぎてしまえばきっとあっという間で、長い入院生活も笑い話になるんですね✨私もそうなれるように、何とか正期産まで頑張りたいです!ありがとうございます💖- 5月1日
![くぅま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅま
出産まで点滴😢💦旦那さんも上の子も気軽に来られないとなお辛いですね…💨
わたしも急に切迫で入院になってしまいました…ベッドで寝たきりでケイタイするかTV見るかしかなく
上の子といると疲れてちょっと1人になりたいってあれだけ思ってたのにいまは息子に会いたくてたまりません😢💨
ベッドの上で寝ながらでもできること他にありますかね😅❓
-
meco
上の子の時は切迫とは無縁だったんですけどね😥
テレビもテレビカードが必要だし…ケイタイも本も- 5月1日
-
meco
途中でした💦
ケイタイも本もマンガも飽きてしまいました😅今度お見舞いに来てくれる友達に、編み物を教えてもらおうと思ってます!
私も入院する前は1人になりたかったのに、今はバタバタした日常に早く戻りたいです😂- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も26週から入院してます!
同じく緊急搬送されたので、自宅からも実家からも遠い病院です。
旦那は土日どちらかくる感じですね。
上の子は保育園行ってるので、自宅に母が泊まり込みで来てくれてます。
私のとこは子供面会禁止の病院なので、かれこれ2ヶ月以上上の子とは会ってません…
予定帝王切開なので、37週に入ったら産む予定です!
私もひますぎて、クロスワードとかスマホゲームとか、読書とか…色々試しました。
結局スマホで映画やドラマを見るのが一番暇つぶしになったかな?
最近はそれも飽きちゃって、折り紙で動物とか折ってます^_^
お見舞いに来た時に持って行ってもらい、上の子に渡してもらってます!
寝ながらできるのでいい暇つぶしですよ(@_@)
まだ先は長いですが、お互い頑張りましょう!!!
-
meco
状況がとても似ていますね!
26wから入院して35wまで持っている方がいて、とても心強いです✨
2ヶ月、やっぱり長かったですか?
息子さんと会えない環境もツライですね😥折り紙いいですね✨
モカさんは術後も入れて残り3週間ですね!お互いがんばりましょう😊- 5月1日
-
退会ユーザー
最初の1ヶ月は不安だったり、慣れなかったり、出血もあったり…で、1日が長ーく感じてました。
ちなみに、私は子宮頸管は1.5cmくらいあるんですけど、前期破水に前置胎盤、妊娠糖尿病というなんとも踏んだり蹴ったりな状況での入院でした。でも、ここまでもちました!
2ヶ月目は暇つぶしを次から次へと試して、思いっきりダラダラしてやる!って感じだったのでまぁまぁ早く過ぎましたね。
そして今はゴールが見えてるからか、あっという間に1週間経っちゃいます^_^
とりあえず32週を目指して、次は34週を目標に!
最終目標は37週ですね!- 5月1日
-
meco
すみません💦
下に投稿してしまいました。- 5月1日
-
退会ユーザー
暇を受け入れる!まさにそんな感じです^_^
できることは安静にすること、赤ちゃんのためにちゃんと不味い病院食を食べることくらいですからね(・Д・)
32週で体重1900gになったので、NICUの看護師さんに、32週でこのくらいあればNICUにきてもすぐ成長するよー!って。
34週で2100gあればNICUにも入らず他の子と一緒だよー!って言われました。
1日乗り切ったら夜、お腹にありがとーって言ってました!
朝起きたら、今日も一緒に頑張ろーって!
前向きになると1日早いので、少しずつ頑張りましょ!- 5月1日
-
meco
おはようございます☀
安静は頑張ってるんですが、病院食本当に受け付けなくなってしまって…😖でも頑張って食べないといけませんよね😤‼︎
32w、34wと、具体的にこうなるって知ると少し心が楽になりますね✨
ありがとうございます!
今日も一日、お互いに頑張りましょうー٩( 'ω' )و- 5月2日
![meco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meco
私とは違った意味で、リスクを抱えての妊娠なんですね💦
助産師さんに、「暇を受け入れるといい」って言われたけど、きっとそんな感じなんでしょうね🤔私もモカさんの域に早く達したいです!
やっぱり、32wまでいくと赤ちゃんの成長が全然違いますか?
先生に目標を聞いたら、「1日1日です」と言われ、9ヶ月を迎えるイメージが持てなくて😅
![あいす♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす♥
今31wで多分37wまで入院です💦
私も2歳の子供がいます😭
長男の時も切迫早産で入院してましたが今回はそれよりもだいぶ長い💦💦
暇ですよね(´•ω•̥`)
私はポケットWiFiレンタルしてHuluで映画見たり漫画読んだりしてます😢
今日点滴上がって、子宮頚管1.8センチと言われ、さらに不安です😵😵😵
meco
10wだとツワリも始まってくる頃ですよね😢
2週間自宅安静もツライですね…💦
とらぴ
4wで妊娠発覚して
5wからムカムカするような
かるい悪阻みたいなのがあって
7wくらいからピークでした🤣
今は大丈夫な日が多くなってきて
落ち着いて食事がとれるように
なってきました😌💓
ありがとうございます(「・ω・)「❤️
自宅安静のはずなのですが
引越ししなくてはいけなくて
毎日バタバタしています笑笑
あっという間に2週間すぎそうです🤣