
3日連続、夜ご飯がベビーフードだ…😭😭なんだか罪悪感とか娘にごめんねの…
3日連続、夜ご飯がベビーフードだ…😭😭
なんだか罪悪感とか娘にごめんねの気持ちでいっぱいになるんですよね。
作るのがめんどくさい、明日ストック作りしよう、
明日しようが続いて今日になっちゃいました😭
買い物行ってなくて新しい野菜もないから仕方ないと言い訳してみます🤣
明日は買い物行くから!ストック作るから!
話が長くなりましたが、みなさんは離乳食用に
何をストックされたり、よく作ったりしますか?
とにかく料理が苦手で取り分けもなかなか出来ません😭
旦那さんがお酒を飲むので汁物はいらない感じで…
- しー(7歳)

ぱき
何種類か刻んだ野菜を
ぐちゃぐちゃに煮込んで
冷凍してます😃!
それを卵と混ぜてオムレツ風や
スープ、味噌汁、
雑煮にしたりとりあえず
なんでもかんでも使えるので
楽ですよー!

nikomaruno
娘は納豆が好きなので、ひきわり納豆を冷凍していますよー!あとは、バナナも常備しています。野菜煮込んだりもしますが、めんどくさい時は、小さく刻んだ野菜をレンチンして、冷ましてから冷凍しています♡

めめ
今は軟飯と納豆、スティック大根にんじん、バナナを常備してます!
あとコープのマメックスの冷凍豆腐ってさいの目切りになったのあるんですが、チンするだけのやつを掴み食べしてますよー笑

むぅ
中身違いのお好み焼きとかですかね?
あとは、小松菜とひじきと人参を刻んで茹でて混ぜたものを常備しといて、何にもない時はおにぎりにしらすと混ぜたりして使ってます❗️

まみりんこ
子供のご飯作りが面倒で仕方なく、ベビーフードに頼りきりです😱
ストックもなんだか苦手でやってません。。
ご飯は毎日大人のご飯と一緒に炊飯器で炊いてます。
おかずでよく作るのは、ピーマンとかキャベツを卵でとじたものとか。
卵焼きとかはかなりの確率で出てきます。
ベビーフードだけだと柔らかすぎてすぐ食べちゃって足りないーってなるので、
歯ごたえだすために、ベビーフードに焼いた玉ねぎとかピーマンとか入れてます!
結構ボリューム満点でいいかなっておもってます笑

はじめてのママリ
シチュー、にくじゃが、かぼちゃの煮付けはもうテッパンです☺️
どれも楽チンです笑
コメント