友達が子供が欲しいと言っている理由がわからない。自分は旦那との子供が可愛いと思うが、友達は単に子供が好きなだけか、自分の旦那がいることを妬んでいるのか気になる。
昨日友達と会い、友達が子供いいなぁ~旦那いらないから子供がほしいわ~と言っていました。
私は旦那いなかったらキツいしょ~笑
とその時は答えたのですが、
理解できないなぁ~と思いました。
人それぞれだと思うけど、
私は旦那が居るから、子供ほしいとおもいました。愛する人との子供だから可愛いんじゃないかなーと。
もちろん、離婚したり旦那が嫌いになったからといって子供も嫌いになるという意味ではないですよ?
友達は単純に子供が好き。という意味でそう言ったのでしょうか。
それとも子供を単なる飾り感覚で、子供いる自分すごいでしょーとアピールしたいだけでしょうか。
それとも私が結婚してるのに妬んで旦那居てかわいそーという意味で言っているのでしょうか。
私ならそんなこと思わないので嫌な受け取り方しかできなくて、、
- knemt(8歳)
コメント
h
ありすなさんの子供さんが素直に可愛くて羨ましかったんじゃないですかね?😁
こた❤️せいmama☘️
今、そういう人多いですよね💦
私の周りにもいますよ😳
子供だけほしい!って人😅
子供は好きでほしいけど、あんまり結婚生活にいいイメージがないんじゃないですかね🤔
-
knemt
単純に好きで。ならわかりますよね。
でも本心に聞こえないような言い方でつい嫌な捉え方してしまいました。
子供好きってだけじゃキツいこともあるの知らないんでしょうね汗- 5月1日
マイコ
私は前の彼氏のことは付き合いも長くてなあなあになってて、別にどうしてもこの人と結婚したいってわけじゃないけど歳も重ねてきたし次無いかもしれないし、子種のためにガマンして結婚するかーとか思ってました(笑)
めっちゃ失礼ですが、性格も稼ぎもちょっと残念な感じの人だったので😅
でも思い切って別れてなんだかんだあって今の旦那と知り合ってめっちゃ大好きになり、結婚して、この人の子供が欲しい、この人をお父さんにしてあげたいって初めて思いました!
いい人と出会って結婚できたら考え方も変わるんじゃないですかね?
子供いる人でも旦那いない方がラクって言ってる人もいますし(笑)
-
knemt
そうですよね!好きな人に出会ってからこそだと私も思っていたので、最初から旦那居なくていい。とはっきりいう友達の考えがわかりませんでした。
それは夫婦だからどうしてもいろいろあって、お別れするのもいいとおもいます。
子供産んでからは別ですよね。自分のこですから。
でもほしいと思うきっかけがこの人はなんなんだろーとw- 5月1日
COCORO
私もありすなさんと同じ考えかなーって思います♡
子どもさんが居ないお友達なら…飾り感覚?とかアピールかな?って私も思っちゃいますね💦
お友達の方が真剣なら…里親とか、養子縁組もあるからですねぇ。。
-
knemt
同じと言われてうれしいです!!
それも少しあるきがしますよね汗
単純に好きとかで軽くいっただけかもしれないですが、結構子育てのストレスを経験してる私としてはちょっとうーんって感じでした。- 5月1日
●
わたしの友達にも、前から同じように言う子がいますよ‼️
その子も、「結婚とかしなくてもいいから子供欲しい〜」って言ってました(笑)😅😅
ちょっと理解できないなって、わたしも思います😅💦
わたしは、「たぶん、本当の恋愛をした事ないんじゃないかな」って思います。
わたしは今27歳ですが、「この人の為なら、自分は死んでもいい‼️この人との子供が欲しい‼️」と思った人が2人います😊
それが今の主人と、高校の時に付き合ってた人。
言葉にしたら浅はかかもしれないけと、自分を犠牲にできる程の恋愛って、人生にそう何十回もあるとは思いませんし.😅(笑)
子供だけ欲しいって言う人は、たぶん男の人の事を死ぬほど好きになった事がないんですよ…(笑)😅
-
knemt
同じ考えでうれしいです!
確かにそれあります。すぐ彼氏かわってる気がします汗
きっとほんとにすきなひとに出会えればそうは思わないですよね。
それ言えてます!- 5月1日
hyom
私の周りにもいます!
yさんもおっしゃっているように、羨ましかったのかな?って思いました😊
でも、中には育児の大変さ等を深く考えず、表現は悪いかもしれませんがアクセサリー感覚で可愛い赤ちゃんを連れて歩きたい!っていうだけの人もいるような気がします。
-
knemt
それもありますよねw
でもかんたんに子育てなんてチョロイとか思ってたら残念におもいますよね。
少し飾りのようにおもってるぶぶんもある気がします汗- 5月1日
退会ユーザー
それが世間一般的なのかなと思ってました💦
ここでも不妊の人で旦那とやるのは嫌だけど子供が欲しいって矛盾してる人結構いますしね😅
旦那の悪口ばっかり言ってる人もよく聞きます😥
私には理解できません😅
だから理解しなくてもいいのでは?!
そっかぁーって流すのが一番です😄
-
knemt
一般的ではさすがにないんじゃないですか汗
たしかにここでは不妊の方でもそうゆうひといますが、
それは行為が嫌なんじゃないかな汗
好きだけどセックス嫌いなひと女の子結構いますし汗
わかる気もします
そうではなくて、子供がそこまでしてほしいきっかけはなんなのかなっと思っちゃいました。- 5月1日
-
退会ユーザー
旦那はいらないけど、子供だけが欲しいっていうのが理解できないということですかね?😊
- 5月1日
りー
その方にとっては、子供は好きだから欲しいけど、旦那は不要ということでしょうね。言ってる言葉を素直にとって良いと思います。
-
knemt
好きだからなんですかね。
養子、、、、- 5月1日
-
りー
養子とはまた別かもしれないですよ💦養子を否定してる訳ではないですが、自分の産んだ子なら可愛いと思う人多いのと一緒で、自分が産む子供が欲しいんじゃないですか。
- 5月1日
-
knemt
たんじゅんにそう考えていってるならいいですね。
友達の言い方もまた妬みくさくて、汗- 5月1日
basil
特に深い意味はないのでは?
私も独身の時、彼氏いないときも「子供だけで良いから欲しいよね~」とか友達と話してましたよ笑。
といっても、真剣にシングル目指してたわけではもちろんないです。
彼氏つくるのは面倒くさいけど(色々ステップ踏まないといけないですし)、
小さい頃からママになるのは夢だったので。
今の主人と結婚するときも、お互い「好き好き!!ずっと一緒にいたい♡」というより、
お互い「子供欲しい」という意見が一致したので結婚しました。
それも悪くはないのかなと思います。
-
knemt
深い意味でなければいいんですがw
なんだかしつこくその話もちださせるし本心で言ってるわけでもなさそうで。
いろんなひとがいますしね。- 5月1日
ママリ
そんなに深い意味はないんではないでしょうか😳
子供欲しい=あなたの子供可愛いねっていうお世辞かと…😳
-
knemt
おせじな感じではなかったんですよね汗
深い意味なければいいですが、つい嫌なうけとり方してしまいだめですねw- 5月1日
-
ママリ
「旦那いらない」も「子供欲しい」も本心ではないのかなーと思いました😃
女子ってとりあえず相手に同調するじゃないですか😃
嫌な受け取り方してしまうのはありすなさんがめっちゃ素直かお友達の事をあんまり好きじゃないのかどちらかかなと思いましたw
文面だけの私の妄想です笑- 5月1日
-
knemt
たとえそうだとしても言い方も気になってしまってw
でももうどうでもいいやってなりましたw
確かにそうかもですw- 5月1日
もふもふもふもふ
結婚することについて現実的に思えない環境なんだと思います。
子供についてじゃないですが、わたしも昔、友達の結婚式の後に、結婚はまだしなくていいけど、結婚式はしてみたいなーとか言ってました!笑
幸せな雰囲気が羨ましくなるけど、女性は現実主義ですから。
knemt
やっぱり、妬みで言ってたのが大きいですかね?汗
なんだかあまり本心に聞こえず違和感あったので。w
h
妬みな感じだったんですか??
私も言ったことありますが、いいなあ~~😆💞💞💞💞の方でしたが(笑)😅
knemt
少しそうきこえました汗
その言い方なら全然いいですよね。けど旦那はどうとかまではわざわざ言わなくていい気もしました。
h
まあそこまで深い意味ではないと思いますけどね😁😁気にしなくていいと思いますよ🙌🏼
knemt
ですねw
人のことはいいや!
h
好きな人との子供だから可愛いんだよ〜〜😁💞って言ってやってください😆