
大阪の事件について、育児に疲れた母親の動機について考えています。自身の子供が11ヶ月でイヤイヤ期で大変だと感じ、パートナーとの違いに悩んでいます。
大阪で遭った、2才児を5階から投げ捨てるという痛ましい事件がありましたね。
私の娘はまだ2才ではありませんが、動機が「育児に疲れた」で、私は、母親を非難出来ないなと想ってしまいました。
もちろん彼女が犯してしまったことは絶対に許されることではありません。
でも、毎日子どもと二人っきりで、2才児なら恐らくイヤイヤ期が酷かったのかもしれません。。
私の娘も11ヶ月ながら、いたずら娘だし、ご飯を集中して食べない、口に溜め込んでべーする、など、はあああああと思うときがあります。
奥さまのご主人がイクメンだったみたいで、もしかしたら、自分では泣いて拒否するのにパパでは拒否しないとか、あったのかなーと勝手に推測してしまいました💦💦
私の主人も私より出来るので時々、自分の存在意義が分からなくなります😭😭
明日は我が身だなと想ってしまいました。
※今回の事件を擁護しているわけではありません😟
- ゆーゆー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぴーちまーま
わかりますよ!
一歩間違えたら自分も、、、
と思ってしまいますよね。
イライラしたときは
まず、深呼吸!心がけましょう(>_<)
不幸な事故が少しでも減りますように

RIL
難しいですよね。
わたしの息子も11ヶ月で
本当にイライラしてしまう事も多いです💦
ひっぱたいてやりたいけどできるわけでもなく、、。
つい口で起こってしまったり
悪いことをしたら手を少し叩いたりしますが子供の寝顔を見ると本当にごめんねとゆう気持ちになります😔
まぁでもわがままなのも小さいうちだけですし、
大きくなれば嫌でも離れていくわけですし今はそれなりに楽しみましょう!
お互い子育て頑張りましょう😆😆

ままり
わかります、、我が子はとてもかわいいし大好きですが、ストレスや疲れがたまると自分の感情をコントロールできなくなりますもんね、、わたしも虐待してしまう人の気持ちが少しわかるなあと思ってしまったことがあります、、。
どんな時も冷静に日々の幸せを噛み締めながら過ごしていきましょう😊

nammy
おっしゃってる事とても分かります。
2歳の子供がいることもあり、本当に胸が痛くなります。2歳はお話していることも分かってきているし、感情も育っているのに、大好きなお母さんから最期にされたこと。その子の気持ちを思うと、、、。
母親のしたことは、許されることではありません。ただ心が病んで正常な判断が出来ていなかったと推測します。
育児で悩んでいたとニュースで見ました。そこまで心が病んでいる状態なら、周りの人、ご主人が気づかなかったのかなと。そんな事件が起きる前に、何か対処できなかったのか。
育児に悩みはつきものですね。。
ノイローゼと紙一重の人は世の中たくさんいるはず。どうしたらそういう事件をゼロにできるのでしょうね。考えてしまいます。

ととこ。
わかります。
明日は我が身とほとんどの母親が思ったはずです。
皮肉にもこういう事件があると我が子とのことにハッとなりますね💦
ただ一生懸命向き合って一生懸命すぎて頑張りすぎてヘトヘトになってある日突然切れちゃったんですよね…
2歳前後の壮絶な子育ては本当に地獄です。
今の子育てってこうしなきゃいけないあーしなきゃいけない。ちょっとしたことでうるさいとクレームがきて泣かせておくと虐待だと大騒ぎ…悪い意味で外からの干渉が多すぎるのが1番の原因だと思います。
起きたことの悲惨さもお母さんの気持ちも全部ひっくるめてやるせない気持ちです。
-
ととこ。
主人にも義母にもこのお母さんに対する私の悲しいほどわかる気持ちは理解してもらえませんでした。
顔をしかめてお母さんがキチガイだった…と(´・_・`)
私にはそうしてしまいそうなほど追い込まれる苦しさがわかるから主人と義母が理解してくれなかったことがちょっと悲しく淋しく思いました。
全ての人が理解できることではないのはよくわかっていても身近な人には肯定しないまでも否定はしないでほしかったな…
難しい問題ですよね…- 5月1日

admama
子供の虐待やいたたまれないニュース沢山ありますよね(T_T)
私もとても辛いニュースだけど
お母さん、シングルで大変やったんやなぁとか思ってしまいます。
私は、夫もいてしかもかなり協力もしてくれる。
なのに育児のイライラ半端なかったので!!!
手をあげたこともありました。
なので、きっと数十倍大変だったんだなって。
だからって許されることではないですが……
不妊治療してなかなか出来なくて授かった我が子。
不妊治療中は、虐待する母親や父親が信じられず憎いしかなかったです。
なんでそんなところに赤ちゃんは産まれてウチには来ないのって。
でも、今なら理解はしてあげられる。
何にも出来ないけど近所だったら助けてあげたかったって思います。
ゆーゆー
殺めたいと思ったことはただの一度もありませんが、正直、情けないですが、叩きたくなったことは何度かあります。。
あ、これ、ヤバいと思ったら、
旦那が何と言おうとひとりの時間をもらいます。
可愛い‼️と思えるのは、ある一定の距離があってこそですよね。。
ずーーーーっと一緒だと、滅入ります😵