
コメント

もんもん
同じくです(^ν^)
でもお給料はフルタイムと比べて
2万円しか変わらないので
頑張ってます(^^)💦
それと我が家は主人の給料だけでは贅沢できないので💦
高給取りでは無いので保育料も安いし‥
ご主人の稼ぎだけで生活できて
保育料も高い
何のために‥って思うなら
辞めて子どもといてあげてもいいんじゃないですか(^^)?
子どもとの時間は今しかないので、後悔しても時は戻りませんよ😭

苺のタルト
わかりますー(´;ω;`)
私も仕事中、娘のことばかり考えてます😭私も今は時短中なのですが、早く仕事終わらないかなーと思っちゃってます😢
もう少しで時短も終了なので、もぉ辛すぎます😢
私も時短で、大幅に給料変わるので心を鬼にし5月下旬からフルタイムに戻します😂自分で決めたことなのに。。だけど正直今になって後悔してます。。
子どもといる時間をとればよかったと。。今更後悔しても遅いですが、とりあえず一年働き、来年は固定パートになろうと決めました😭💦💦
-
hana
コメントありがとうございます!
同じです😭
仕事中も子供のことを考えていて、早く仕事終われとばかり思っています。朝預けるとき泣いてたなぁとか、モヤモヤです。
子供と離れるの辛すぎますよね。
経済的に仕事を辞めることは出来ませんが、色々考えてしまいます💦- 5月2日

退会ユーザー
私は賞与のため、今後就職しづらい事を見越して働き続けます。
辞めるのはいつでも出来ますが、専業主婦から再び正社員で働き出すのは、看護師など資格を必要とする職業でない限り不可能だと思うので💦
時短で働くのって、今だけですよね?短縮する時間を短くしてもらうとかは出来ないんですか⁇
-
hana
コメントありがとうございます!
確かにそうですね!
資格もないのに主婦から正社員は無理ですよね。
ボーナスも少なくても貰えるので、子供のためにも頑張ります!- 5月2日
hana
ありがとうございます!
うちは旦那の給料だけでは生活が出来ないので、頑張るしかないですよね😂
私は給料7万円以上下げられたので、モチベーションが保てず💦💦
子供と一緒にいたいですが、無理なので頑張ります😳
もんもん
7万円は痛いですね😭
2万円しか減らないと言っても
保育士なので元々安月給、パートでも変わらないじゃん!ってくらいの給料です😭
お互いボーナスを楽しみに頑張りましょう😭♡