
子どもが入院し、会計で問題がありクレームをつけてしまい、後悔している女性がいます。
愚痴らせてください&懺悔させてください…(-_-;)
昨日まで一番下の子が、気管支炎で総合病院で入院しておりました。
昨日午前中に退院し、午後も吸入、吸引のために救急外来で受診…
今日は退院後の経過を見るため受診しました。
不満は会計のことです。
昨日の退院の際にも前回の会計が間違っており、差額を請求されました。(だいぶ前なのですが、同じことがありました。)
そのときは「そうですか、わかりました!」ってな感じで何も思わず払いました。
けれど今日受診し、会計の際にも「昨日の会計で間違いがあって…」とまたまた差額を請求されました…(^_^;)
うちの自治体は子ども医療費助成制度があるのですが、いったん親が窓口で払って、口座に返ってくるという形なんですが…。
入院付き添いで連日の寝不足&予約して受診したにも関わらずだいぶ待たされようやく診てもらえてとってもイライラしていて…
「間違い多くないですか?まぁいいですけど…」と素っ気ない態度&明らかに不機嫌な顔してしまいました…
会計の人はスミマセン…と平謝りだったのですが、クレーム付けてしまいました…後で冷静になって会計の人に八つ当たりしてしまってホント大人げないと反省て後悔…。
しかも今、妊娠4ヶ月の私はツワリで更に機嫌が悪く…でもそんなのこっちの都合ですよね…(T_T)
会計の方に謝りたい気持ちです…
- ちぃ(6歳)
コメント

みことママ
いや、私も1回ならいいですけど、2回も間違った挙句、お金請求されたら同じ様に言うと思います。

なる
そんな時ありますよ😖私も何回も間違えられてぶちギレて会計の方泣かせてしまったことあります😭💦あとから自己嫌悪におちいりましたが、仕方ない時もあると思います!こちらも人間だからイライラだってしますし!
次回あった時には笑顔で、ありがとうございますぐらい言えたら良いと思いますよ😌✨
-
ちぃ
ありがとうございますm(__)m✨ただでさえ、子ども抱えて会計辛いのにぶちギレちゃいますよね…
ありがとうございます、胸がスッとしました😊- 5月1日

退会ユーザー
病院の会計間違えは聞いたことないので💦それを2回もされたら腹たちます。お金は大切ですからね。
お子さん、お大事になさって下さい。
-
ちぃ
ありがとうございます、子どもは少しずつ回復しています…。
間違ってホントそんなに無いことですよね…(-_-;)- 5月1日
ちぃ
ありがとうございます(T_T)✨
やっぱ2回はないですよね~。
共感していただきありがとうございますm(__)m✨