
もうすぐ母の日です。先月から切迫早産で自宅安静、その後入院して今は…
もうすぐ母の日です。
先月から切迫早産で自宅安静、その後入院して今は自宅安静になってます。
私がはじめに自宅安静になってから旦那はもちろんですが、両家の母には家のこと娘のこと全て助けてもらっている状態です😭
義母は県外ですが、車で2時間毎週末来てくれてます😭💦
この連休中も母達が交代で来てくれて身の回りのことや私の健診の送迎までしてくれてます。😭💦
遠慮はいらんからゆっくり安静にしよりよ、と母達から毎日言ってもらって、
もう感謝のしようがないぐらい本当にありがたくって(お礼はいつも、毎日伝えてます💦)
今までは母達にはお花を贈ってました。
まだ買い物には行けないので、ネットでそれぞれにお花とみんなで食べれるようなお菓子をお取り寄せしようかと思うのですが、これ以外で何かいい案はありますか?
- ちょこ☺︎(6歳, 8歳)
コメント

なお
十分だと思います😊✨元気な赤ちゃんを産んで、体力回復されてから、みんなを誘って外食とかされたらどうでしょうか😄💓
安静になさってください😄💓
ちょこ☺︎
そうですね!
無事に出産を終えて落ち着いたらお礼をかねて食事をご馳走しようと思います😊
ありがとうございます☺️✨